2008年「Endless SHOCK」感想 1/13夜,1/14昼
回を重ねるごとに進化する舞台SHOCK。
前年度のSHOCKとの違和感と戦いながらも、また新たなSHOCKの姿に、十二分に魅了されて帰ってまいりました。(^^)
新しいキャストに対する感想と、変更点に対する感想や、場面ごとの思い入れなどを、思いつくままに語っていきたいと思います。m( _ _ )m
★★★ 屋良っち ★★★
期待通りの素晴らしいライバル役でした。(^^)
これまでのライバル役と違うところは、「ゲスト」ではないところ。
屋良っちにとってSHOCKは、ある意味ホーム。
自分のホームで、これまでのライバル役を見て感じてきたこと。
SHOCKの進化を見続け、自分自身も進化に携わってきたことで見えてきたもの。
そのすべてを総動員して、やりたいことを思う存分試せる場所。
そして、劇中のコウイチとの関係のように、「同じカンパニーとして苦楽をともにしてきた」というリアルな実感が持てる人であり、「対等」かつ「同じ土俵に立つ」役柄にとって、申し分のない人物なわけです。
ダンスも、歌も、殺陣も、予想通りの素晴らしさ!(*^^*)
そして、光ちゃんと「同じような系統のこともできるけど、違うこともできる」というこの幅の広さが、今回の「ヤラ」という役を可能性の高いものへと引き上げたと思うのです。
「対等なライバル」であり、「対等だからこそ野心」があることであるとか、同じような実力がありながら、ただ「スタイル」が違うだけであるところとか。
これは本当に屋良っちにしかできないこと。
たとえばダンスであれば、オフブロードウェイでの登場シーン(青い服を着てソロで踊るところ)から、「あ!何かが違う!」ってすぐに伝わりましたもの。(^^)
「ベーシック」なものを押さえながら、軽く流しながら「挑発」するようなジャズ風味を加え、この時点から、「前へ出たがっている」という「野望」を感じることができました。(*^^*)
もっとも素晴らしかったのが、みなさんが口をそろえて絶賛されている「殺陣」のシーンですよね。
くっきりとした「コウイチ」と「ヤラ」の対比に、今までにないワクワクとした気持ちになりました。
「殺陣」については、他にもいろいろ思うことがあったので、また後ほど・・・
ただ、場面場面の解釈は、「なるほど!」と思うところと、私の中のフィーリングと合わないところがありました。
まぁ。それが、「新しいライバル役」としての醍醐味なんでしょうけどね。(*^^*)
屋良っちの「技術的」な面を抜きにして、なかなかおもしろい才能だと思ったのが、自分に振りかかる「悲運」「悲劇」に対して、見るものに「せつない気持ち」を沸き起こさせるところ。
口では自分の「不運」に怒りをぶつけながらも、最終的に周りに責任を押し付けるのではなく、自分の内に内に入っていってしまう役柄の印象を、そのまま屋良っちという人物からも受けるということ。
周りの誰をも攻撃をせず(攻撃する振りはしていますが本心からではない感じ)、より深く自分自身を傷つけていく時、見る人に深い「共感」と「同情」をもたらします。
しかも、それを本人が自覚していないところが、また「せつなさ」五割増!
そのあたりは、「サバイバル☆アイランド」を観劇した時にも、強く感じたことです。(^^)
ですから、「告白」のシーンはもちろんですが、屋上でリカにプレゼントを渡せなかったという新しく加わった演出などは見事!と思いましたね。
胸がきゅ〜んとなって、屋良っちばかり見ていましたから。(笑)
そういう意味では、「リチャード三世」も似合っていた!
私の中では、光ちゃんと並んで「自覚のない悲劇が似合う男」と認定しました。(笑)
★MAが2人になる寂しさ
屋良っちは、素晴らしいライバル役であると同時に、素晴らしいMAの一員であったことも、いやというほど実感。
特にダンスにおいては、ただ単に人数が減るということではなく、屋良っちが、MAの中でも引き締め役、スパイス的役割を果たしていたことを強く感じました。
屋良っちが抜けても、3人だったらもう少し違った形になったのでしょうけど・・・(涙)
最初のオフブローウェイのシーンから、光ちゃんの後ろが2人・・・と、物理的に、舞台に「隙間」が空いた感も否めませんでした。
あ。最初のフライングで、舞台に戻ってきた光ちゃんの手を取るのはマーチンでした。
ロープ回しはヨネさん。(^^)
★★★ 大倉くん ★★★
すべてにおいて、経験豊富なアッキーと比べられてしまうところが、大倉くんがキツいところだと思います。
よくぞ、この役を引き受け、全力でぶつかってくれているなぁ、と感謝の気持ちすら抱くほどです。
大倉くんは、やはり舞台での「経験値」が少ないんだろうな、と思うのが「間」の取り方。
一人で話す場面の、ここで引いて、ここで畳み掛けてという駆け引きや、他のキャストとの呼吸の合わせ方など。
けれど、それは「慣れ」の問題なのかなぁ、と思ったのが、私が見た2回のうちでも、2回目の方がずっと良かったということ。
若いってすごい!(笑)
まだ、緊張やら、SHOCKの世界に入り込め切れていないことからくる、何か地に足のついていない感じから、徐々に足の裏に体重をかけていっているところなのかなぁ。(^^)
人柄的に、どんな人かはよく知らないのですが、人当たりは柔らかい印象を受けました。
なので、あまりバリバリの「支配人」という感じはしませんが、カンパニーの中で何か起こった時に、「まぁまぁまぁ。」って仲裁するようなタイプの人には見えました。(^^)
だから、あの甘いピンクが似合うんだな。(笑)
★★★ Ririkaさん ★★★
まず登場した時に、すごく明るくプラスのエネルギーが溢れる可愛さがあるなぁ、と惹きつけられました。
目がパッチリに、大きな口で、ハツラツとした笑顔!!
笑顔がとっても魅力的な人です。(*^^*)
遠目に見て、私の大好きなフィギアスケーターの武田奈也ちゃんに似ているなぁ、と思いました。
体つきはがっしりしていて、光ちゃんと並ぶと、光ちゃんの方が華奢に感じるのですが(^^;、細っこいひょろっとした「今時」のモデルタイプではなく、肩から胸にかけてがっしりと丸みのある「日本の母」タイプ。(笑)
同じ女性としては、非常に好感が持てました。(笑)
なので印象としては、しっかりと自立した女性のイメージ。
物語前半の、カンパニーの妹的な雰囲気とか、「何もわからずコウイチについてきた」というイメージからは、ずいぶん遠いような気もします。
後ほど詳しく語りますが、劇中劇の演技もやたら上手なんです。
カンパニーの「お姫様的」存在というよりは、しっかりと「柱を担っている人」に見えます。
なので、SHOCKの「リカ」として当てはまっているかどうかというと「?」となりますが、各場面での舞台のクオリティは格段に上がったと思われるので、リカが出ている場面のどの一つをとっても、飽きずにとってもおもしろく見られるようになりました。
スマイルRirikaさんの印象がガラっと変わる演技の幅の広さも素晴らしいです。(^^)
「スペイン」のRirikaさんなんて、これまでと同じ人!?と思うくらいのクールで大人な女性に豹変していてビックリしました。
アン王女の、リチャードに迫る「未亡人」っぷりもビックリでした。(^^)
もちろん、ダンスも申し分なし。
歌・・・は、ソロとしては花マルなのでしょうが、残念ながら光ちゃんとのバランスという点では、あまり良いと思えませんでした。
屋上シーンでのディエットでは、Ririkaさんは声が出てしまうばっかりに、実音で光ちゃんの下ハモを歌っていたと思うのです。
女性の低音域は、必然的に声が太くなってしまうところ。光ちゃんの輪郭の柔らかな声と合わせると、どうしても勝ってしまいます。そこが残念。
●支配人の挨拶シーン
ほぼアッキーと同じセリフで、大倉くんがオフブロードウェイでの紹介をするのですが、心もとないですねぇ。母性本能はくすぐられますが。(笑)
ここはアッキーの独壇場的シーンだっただけに、個人の力が試されるところですよね。
前列のお客さんに「どこから来たのか」と質問するのですが、質問する大倉くんの方がドキドキしているのが伝わってくるようでした。(*^^*)
●ブロードウェイ散策
屋上で「明日ブロードウェイの町をいろいろまわってみよう」となる時に、散策シーンに出てくる演目の前振りとなるように「コーラスラインが見たい!」「やっぱりウエスサイドでしょう!」というような前振り的セリフが入っていました。(^^)(「コーラスライン」は記憶違いでした^^;)
光ちゃんが最初に一人で出てきて、町を散策しながら踊るシーンでは、登場する町の人物や、踊りの振りも少し変わっていたように記憶しているのですが、ちゃんと「可愛い」感じで良かったです。(*^^*)
でも、カップルの女の人を誘っては、ちょっかいかける演出はなくなっていて、それは少しさみしいかも。
ブロードウェイの舞台での踊りとシンクロしながら、「一緒に踊ろう」と「リカにアタックし続けるヤラ」という図も、よりわかりやすくなっていたような気がします。
ここでの「ウエストサイド」のシーン。
光ちゃんVS屋良っちって、どんなだろう?ってワクワクしていたのですが、期待通り素晴らしかったです。(*^^*)
左右に分かれての決闘のシーンは、光ちゃんVS屋良っちをとって見ても、体格的にもダンスのキレ的にも対等で、ものすごくバランスの取れた感じ。
だから、群舞として見ても、ぐんと見ごたえがアップしたと思います。(*^^*)
コウイチVSヤラが、1対1で戦うシーンで、腕だけで体を支えながら(逆立ちに近い形)光ちゃんの上に覆いかぶさるシーンがありますが、屋良っちが手をつく位置が微妙なため、屋良っちの顔が光ちゃんの股○付近になっていてビックリしました。(笑)
●直さん登場シーン
ドラムのセットが派手にバージョンアップしていました。(^^)
よく覚えていませんが、コウイチが「一緒にやってみたい」という前に、誰かがその前振りになるようなセリフが加わっていた・・・ような気がしました。
●新聞に載っているコウイチ可愛い♪
新聞に取り上げられていると大騒ぎするシーン。
リカの「コウイチのおかげね」というセリフが、なぜか浮いて聞こえてきませんでした。
さりげなさ過ぎるのかな?(でも、まりかさんのような言い方は勘弁して^^;)
その次の、ヤラがついうっかり「オレにとってのチャンス」というようなことをもらすところも、あまり、そんなふうに思っていない感じがするのは、どうしてかなぁ。
屋良っちの感じでは、「コウイチ」に勝つことには執着はあったけれど、コウイチと切り離された「オン」に対して、それほど執着があったわけではなかったんじゃないか?って。
そんな深読みをしてしまいます。(^^)
けれど、この2つのセリフが、いま一つ真実味にかけたため、その後の気持ちのバラつき具合がぼやけてしまい、コウイチが最後にみんなに対してつぶやく「周りが見えなくなったらいいものはできない」のセリフに、なんとなく締まりがなくなってしまったように思います。(^^;
うん。でも、ヤラに怒鳴られて怖がるRirikaちゃんは可愛いです。(笑)
私もいぢめたい。(笑)
「怖いんですか?」でヤラっちに飛びつく光ちゃん。
これまではピョンとライバル役の肩をもって、おちゃめなポーズをするだけだったと思うのですが、私が見た2日目は、木につかまるコアラよろしく、完全に抱きつきに行っていました。
受け止めきれずふらつく屋良さん。(笑)
●ワールドアドベンチャー
オープニングのところに大倉くんのソロが入りました。
大倉くんファンは嬉しいだろうな。(^^)
「AMERICA」
光ちゃんと、屋良っちのサイズがそろったと思ったら、リカをはじめ他の人がやたら体格がいい!!(笑)
ここは、振りが変わっっていました。
カチッとしたノーブルな感じの中に、カジュアルな雰囲気が入っている感じ。
前の振りも好きでしたが、今回のも「まぁ、ありかな。」という感じです。(^^)
見ていくうちに愛着が沸いてくるとまた違うんだろうけどね。
手を、「ぐっぱーにすばやく開いて閉じる」→「手を大きく開くように回して、フォーメーション移動」の振りが残っていて良かった♪
好きなんですよ、あれ。(^^)
実は、ここの屋良っちに、私は少し違和感あり。
ヤラが、ちゃんと笑顔で、品行方正なエンターティナーぶりを発揮しているんですよね。
斗真くんは、ここはニコリともしていなくて、コウイチとの確執が、もろステージに出ている感じがしたんですよ。
怖い顔で、華やかなダンスを踊っている屋良っちも、ちょっと見てみたいかも。(^^)
「Jungle」
逃げるヤラとリカの演技は、これまでのどの人よりも好きかもしれません。(^^)
ロープでの、ターザンフライングの光ちゃんは、すでにあばら浮きまくりでした。(;_;)
振りは変わってなかったかな!?記憶なし。(^^;
「タップでいろんな国を周るシーン」
最初のハード系(「イギリス」)のところは、ライバル役のヤラは出ずに、MA2人の見せ場になっていました。(後に記憶違いと判明)
リカ、オオクラの「中国」のシーンは、これまでだったらアッキーの見せ場だったのですが、大倉では分が悪すぎ!?
Ririkaさんは上手だし。(笑)
がんばれ大倉!
「ブラジル」の屋良っちソロは、そのまま屋良っち!!(^^)
最後に、メンバー全員があつまってのタップは圧巻。
M.A.Dも本当に成長していますよねぇ。(*^^*)
スペイン(「Love and Loneliness」)
Ririkaさんの感想のところでも書いたとおり、登場したRirikaさんの顔が、まったく違っていてビックリしました。
その存在感は、完璧に1人で世界観を確立できる「踊り子」さん。
ただ、あまりにもクールで、完全に「誰にも振り向かない」という雰囲気をかもし出しているので、コウイチを相手にして、取り込もうとしているカルメン的雰囲気は薄いような気がしました。
ギリシャ(神殿)
屋良っちがソロで踊っている、手の動きを巧みに使った振りに釘付けでした!(あやうく光ちゃんを見逃しそうになる^^;)
屋良っち本人の振りつけなんだろうな。(^^)
ロープ回しはヨネさんなのですが、大きく回せないので、光ちゃんが上で周っている時間は短いように思いました。
私が見た1日目は手を離して回転をつけた技をした後、すぐに下りる動作に移っていました。(回転せずに背をそらせて回るまでいかなかった)
光ちゃんが自らがだいぶロープを使いながら、下りてきていたので、光ちゃんにかかる負担は前より増えたのではないかと。
まぁ、それをどうこう言う人ではないでしょうが。
うう。ヨネっちがんばれ!!(>_<)
●バックステージ
スタッフのミスを怒るヤラ。
演技としては「激怒」しているのですが、受ける印象としては、さほど「悪い」感じがしませんでした。
屋良っちの印象か、「ヤラ」の印象かはわかりませんが、基本やさしい人なんだよなぁという感じ。(^^)
それを思うと、斗真くんは「完全な悪役に徹していたby光ちゃん」というのも、よくわかることだよなぁ、と。
それにつられてか、2007年度のような、コウイチのヒステリックに叫ぶ感じも、和らいでいたように思います。
このシーンの最重要とも言えるコウイチに「お前はもうステージに立つな」と言われてからの屋良っち。
愕然と真っ白になったようなショックが、よく伝わってきました。(^^)
この時のヤラと絡むM.A.Dの演技も抜群!!
「走り続けるって、疲れねぇか?」をヨネが言うように変更されていましたが、違和感なし。
というか、どちらかというと「本当に心配してます」っていう肉親の愛情のようなものを感じました。(笑)
この場面で、リカが「コウイチについて行くから」「それしかわかんないし」のあたりが、かなり違和感を感じました。
「いやいや。あんだけ上手なんだから一人でも大丈夫でしょ。」と突っ込みたくなってしまいました。
そうか。リカ役は、器用にいろいろできたり、存在感があってもいけなかったのか・・・(^^;
でもその後、コウイチに冷たくされて泣いて出て行く仕草は自然で可愛かったなぁ。
そのリカを呼び止めるヤラさんの言い方も、リカを心配する気持ちがちゃんと入っていてわかりやすかったです。(^^)
いつも思わず双眼鏡で見てしまうシーン。
光ちゃんが相手役につかみかかるところ。(笑)
今回、屋良っちが相手で、ここでも初めて、身長が同じぐらいになったんだなぁ、と実感。(笑)
同じぐらいというより、光ちゃんが少しあごを上げているので、ちょっと見下ろす感じの演技になるのが新鮮でした。
コウイチを呼びに来た黒人ダンサーさんが、袖に合図するという演出が加えられていました。(^^)
●ジャパネスク
<Ririkaさん>
花魁(どこかの姫さま?)で舞うRirikaさんの舞が見事!!
体つきもしっかりしているので、ナヨナヨしていなくて芯があるんですよね。
腰を落として舞う姿がすごくどっしりしている。
私はこのシーンは「なんとくの振りつけ」という感じであまり惹かれたことがなかったのですが、Ririkaさんが踊っているのを見て、ストーリーがわかりやすかったというか、ちゃんとその振りに意味があったんだ!って釘付けになりました。
同じく花魁が、戦いの途中で、一人で敵に追い詰められているシーンも良かった!
扇子を使って、気丈に戦っていている姿に、ああ、ここもこんな意味のあるシーンだったんだなぁ、って。(^^)
最後の階段上でのおびえた演技もよくわかって、時々つい目がいってしまうほど。(見所が増えて困る・笑)
コウイチが真剣で切られて階段から落ちていくのを見る時の、驚きの演技もすごくリアリティを感じました。(^^)
<屋良っち>
最初、ボロをまとって出るヤラ。
前回は、なぜボロ?と思ったけど、ボロを脱いでも荒々しい衣装を着ていて、つながりが良くなったように思いました。(あ。この時のRirikaちゃんのおびえる演技も可愛かった・笑)
雑誌やパンフでも語られていた通り、この決闘のシーンががらりと変わりましたよね。
野性味ある山賊?夜盗?と、由緒ある家柄の武士との戦い、という感じ?
衣装もそうだけど、「戦いのスタイル」がまるで違っていて、その対比が素晴らしい!!
見ていてわくわくと楽しくなるような「おもしろい」シーンとなったと思います。
ヤラっちの笑いながら人を切り刻んでいく猟奇的な戦い方。
これ、見ているだけで、すごい運動量ですね!
人を切るだけでも、ジャンプして飛び掛って切りつける!
カッコいいーー!!(*^^*)
ただ、この対比の欠点は、「対コウイチ」の憎しみとのリンクが薄まってしまうことだと思います。
「対コウイチ」でなくても、もともと「人を切ること」に喜びを感じているのかな・・・?と。
バックステージでコウイチと対立した後、そのままその気持ちを引きずって、この戦いとリンクしているシーンだったと思うのですが、そのバチバチした感じが軽くなってしまったかな、と。
ただ、ビックリしたのは、問題の「真剣」が出て切るシーンが近づたとたん、目に見えて様子が一変したのには、これまでのライバル役にはなかったことでした。
それは、コウイチを蹴倒して(←嬉)、階段をのぼっていく時。
役柄の山賊から、急激に「ヤラ」という素に戻ってしまう瞬間なのでしょうか。
なんとも悲しそうな背中で、一段一段上にのぼっていく屋良っち。
上にのぼってからも、コウイチの戦いを楽しげに、または「静観」していたこれまでのライバル役と違い、悲しみにあふれた瞳でコウイチを見つめているんですよね。
立ちつくすその姿がきゅんとくるんですよねぇ。(*^^*)
この時のヤラの気持ちってどんななのかなぁ。
屋良っちの表情から、それを必死に読みとりたくなるものだから、おかげでコウイチの戦いっぷりが見られません。(^^;
ごめん。光ちゃんの見せ場なのに。(^^;
真剣で切りつけてから、落ちていくコウイチを見るヤラや、ショックで頭をかかえる演技も、これまでのライバル役に比べ、一番おおげさでないのに気持ちがぐっと伝わってきました。(^^)
おかげで光ちゃんの階段落ち&その後苦しそうにする姿が見られません。
ごめん。光ちゃん体張っているシーンなのに。(^^;
<変更点など>
戦いの途中で、一度コウイチとヤラが消えて他の人に任せていくシーンも、わかりやすくなったように思います。
ヤラが不敵に笑いながら、味方の肩ををバシっと叩いてから、消えていく姿がカッコいいのだ。(*^^*)
コウイチとヤラが、1人で何人もの敵を切っていくシーンが入りました。
ここでも2人の戦いぶりの対比が本当におもしろく、魅せられました。(^^)
幕が取り払われたら、台の上にコウイチとヤラが立っているシーンの音楽が変わりました。
出だしがちょっとおどけた感じで笑いそうになったけど。(笑)
やっぱり、某映画音楽に激似だったのがNGだったのでしょうか?(^^;
●2幕はじめ
あれ?2幕の場所はどこでしたって?
セメタリーの後は確かなんだけど。
えーっと。
「追憶の雨」大倉くんヴァージョンってどうなんでしょうか・・・?(汗)
私は、ミュージカル大好きな人間なので、急に歌い出したり、急に踊り出したり、いきなりコウイチが表れて一緒に歌ったりは全然マルなんですよ。
あのね。問題は、あのわざわざ「せり」が上がるのと「照明」がどうも・・・
安っぽいショーもしくは、アダルトショーちっくに思えてしょうがない・・・(^^;
●ハムレット
帝劇は、いつからスピーカーを後ろにもつけたんでしょうか。(^^)
サラウンド効果で、父親の亡霊の声がこだましている感じが、よく表現されています。
大倉くん、ここも間がいま一つ。(^^;
「立派な父上だった」とコウイチと声を合わすところは、アッキーとは「あうんの呼吸」で、すっと声が合わさったのですが、大倉くんだと妙に緊張。
光ちゃんがずいぶんリードしているかなぁ、と。(^^)
ストーリーの中に入ってしまってから、ハッと現実に戻る演技は、大倉くんの方がわかりやすかったです。(^^)
岩人間(笑)に囲まれて、持ち上げられる大倉くん。
前回までは、上手側につれていかれていましたが、今回は舞台中央前方に下ろされ、そこに座り込んでいるところを横(上手側)からリチャードが出てくるようになっていました。
●リチャード3世
屋良っちのリチャード楽しみだったんですよねぇ。(^^)
屋良っちは、「今どき」のホップな雰囲気も、こういうクラシカルな雰囲気もこなせてしまえるところが素敵です。
アン王女を惑わす演技が光ちゃんの次に花マル♪
とっても魅惑的でした。(*^^*)
1幕と打って変わって、格好のつかない殺陣もお見事!
Ririkaちゃんのアン王女も解釈がさすが!と思いました。
まず黒服で現れた時に、本当に悲しそうな顔をしていてびっくり!
普段がスマイリーな人なだけに、インパクトが大きかったですね。(^^)
涙で声をつまらせながらセリフを言うところも、旦那への貞淑度が表れていて好きですねぇ。
リチャードの言葉に心が揺れていないところにも、アン王女への共感が募るかも。
このシーンだけ見ていたら、最後までおちなかった感じですもの。(^^)
「お前は幸せな大地を・・・ 苦悩の悲鳴でいっぱいだ」「これが殺戮の見本」のセリフは、「解釈」と言い回しが難しいセリフだなぁ、と思っていましたが、Ririkaさんの言い方は好きですねぇ。(*^^*)
コウイチの亡霊が、ヤラを刺すシーンが少し変わっていました。
2人が客席に横を向いた方向で刺すものですから、刺された時の屋良っちの顔が見えない!
前回は、コウイチが客席に背中を向けて、トウマが客席に顔を向けていたのですが、実は刺された時の斗真くんのの顔の表情が好きでした。(笑)
次のロミジュリに向けてライトが落ちるタイミングが少し早くなったような気がしました。
●ロミジュリ
光ちゃんのくちづけを緊張してみてしまいました。(笑)
ああ!また剛さんに上書きしてもらわないと!って。(笑)
ここで昔から思っていたのですが、光ちゃんの「捺印しよう」のセリフが聞き取りにくいんですよねぇ。
私にはずっと「夏衣装」って聞こえていました。
「正統な口づけで夏衣装」って、なんだそりゃ。(^^;
Ririkaちゃんのジュリエットも好きですねぇ。
どこがどうとは覚えてないんですけど。
たぶん、べたべたに悲劇感たっぷりじゃないところが良かったのかなぁ。
悲劇のヒロインに酔っている感じが薄く、けっこうサラっとしていたようにと思います。
うん。でもやっぱり、体格的にロミオよりたくましいジュリエットだ。(笑)
●コウイチが返って来るシーン
大倉くんってピアノを弾けるのかなぁと思っていたら、音数は減っていたけどちゃんと弾いていた。(あれ?ここで弾いていたっけ?)←ここで弾いて「追憶(戻れない日々)」ですね(^^)
どんなふうにかは覚えていないのですが、まーちんの「楽屋の電気消すぞ」の言い方が微妙に変わっていたように思います。
コウイチ銅像出現しました。
元旦コンで頭の回路がどうしてもそっちにいってしまい、「あの銅像でキスして遊べるな」と思ったキンキファンは少なくないでしょう。(笑)
・・・と思っていたら、私の観劇2日目には、ネタにされていました。
マーチンとか、舞台裏でこっそりしてるんじゃないの〜?(笑)
「はやくステージに立ちたい」でコウイチとMAが踊るシーンで、MA4人がそろっていないのが、本当〜にさびしいです。(;_;)
●リカの心の動き
コウイチと再会し、MAと大倉が来てからも穴が開くほどコウイチを見つめてるリカ。
その後も、ヤラのブロードウェイのシーンで、マチダやヨネハナに真実を言いかけるシーンも入って、告白のシーンでの大決断が、「突然言い出したこと」でなくなりました。
Ririkaさんの演技も決して大げさではないんだけど、ちゃんとリカの心の揺れや、葛藤が伝わってきていいなぁ、と思いました。(*^^*)
●ショーを続けているヤラ
ここが私には、屋良っちの解釈に違和感があるところ。
歌もダンスもうまいんだけど、ここもちゃん笑顔で、まったく「ギリギリでやっている感じだな」という感じがしないのです。
ここのギリギリ感に関しては、斗真くんが見事だったからなぁ。髪型も尖った感じでね。(^^)
あのころの錦戸くんも、危なっかしい感じがあって、ある意味ギリギリ感は出ていたかも。(笑)
M.A.Dと、MAとの関係も、以前と違う感じが出ていました。
ちゃんとこれまでも、「戻って来いと言っている」というセリフが出てきていたように、楽屋裏のM.A.Dに会いにいったMAも、「発奮させよう」とする中にも、「同じカンパニーでやってきた仲間ともう一度やりたい」「今のお前たちが心配」という感じが加わったように思います。
●Why don't you dance with me?
屋良っちがライバル役と聞いてから、一番といっていいほど、楽しみだったシーンです!(*^^*)
期待通り素晴らしかった!!
ダンスの「キレ」対決!!
光ちゃんと屋良っちのダンスバトルは芸術品ですね!!
屋良っちの踊りのキレは、もうもう本当に素晴らしいのですが、それについていっているM.A.Dもすごいなぁ、うまくなったなぁと思います。(*^^*)
この曲のシーンでの演技、コウイチが戻ってきてからのヤラの苦悩も絶品。
コウイチが戻ってきたと知った時も、一度は一緒に踊ってから、最後まで踊り続けられなかった時にも。
本当につらそうで、うちのめされまくりで、あんな人がそばにいたら、思わず「まぁ、まずは椅子に座って。」と言いたくなると思います。(^^;
それをフォローし励ますM.A.Dの演技との掛け合いが、またいいんですよ!
ヤラが踊る気になった時、M.A.Dに肩をつかまれた手をはずすのに、その手首をグッと取るところがたまらんっす!!=33
その後大倉が出てきて「あんなことがあってもやりなおそうと言ってくれた」のところも、少しセリフのニュアンスが変わっていたように思うのですが、記憶には留まっていませんでした。(^^;
●告白シーン
さぁさぁさぁ。
ここが屋良っちの真価が問われるところ。
私が見た時点では、私的には、まだ70点ぐらいです。(^^;
このあたりは、回を重ねるともっとよくなっていくかな、という感じですが、まだまだ深さが足りないような印象を受けました。
翼&錦戸くんと斗真くんの感じを全部ミックスして、まだまだ屋良っちオリジナルが追求できていない感じ。
「ただおどかそうとしただけじゃないかよ」
「止まったやつは 切り捨てられるんだろ?」
の2つのセリフは、ライバル役の心情が詰まった重要なセリフだと思うのですが、ここもまだ中途半端な感じを受けました。
見ているお姉さん方は、ここが一番泣けるところなのに。(^^)
まだまだ、これからに期待です!(*^^*)
「おまえも!おまえも!(暴走するコウイチの犠牲者)」のところは、階段の上で全部言うようにしたんですね。(確か、斗真くんは階段から下りてきていた)
なので、大倉くんは階段の上に上がってヤラを説得に。
ここの大倉くんも、いま一つ・・・。
もうちょっと広ーく包み込む感じが欲しいかなぁ。(^^;
ここのRirikaさんは歴代ヒロインの中でも、もっとも好きかもしれません。
さすが「日本の母」。(*^^*)
まりかさんの時は、絶叫絶叫で、どうしてもヒステリックに感じてしまったんですよねぇ。
コウイチの手が冷たいと悲しむシーンも、Ririkaさんの場合、「ム!光ちゃんのことベタベタ触り過ぎ!」っとならないのが不思議です。
これは、私が個人的に、Ririkaさんのことを気に入っているからか!?(笑)
うーん。たぶん、Ririkaさんの愛情には「母性」が感じられるからなんでしょうね。
「女性」より「母性」の方が強く感じられるから、対コウイチに「異性」を感じていないんだと思います。(*^^*)
刺されてから、「血が出ていない」となる「間」が、光ちゃんも回りの人物も、すごく丁寧になったような気がします。
「刺されたのになんで!?」というよりも、「コウイチの死」を受け入れなければいけない衝撃を強く感じるようになりました。
コウイチが死んだとわかってからのヤラも絶品でした!!(*^^*)
「ウソだウソだ!」と、一人ひとりの名前を呼んで聞いていくところが、せつなすぎて胸がきゅーんとします。
しがみつかれたM.A.Dが倒れこんで泣いているところも素晴らしくって、ものすごい「悲しみ」の
オーラを舞台全体から感じました。
ただ、床に倒れこんで泣いている時のヤラっちは、顔がまったく見えなくなって、あまり動きがないのでもったいないかなぁ、と。
斗真くんは、コウイチの「対応できなかったのは俺のほうだ」で、上げていた顔をもう一度軽く下げてグッと泣いてたので、そこが好きだったんですよねぇ。(^^)
もちろん、解釈は同じじゃなくていいと思うのですが、顔が見えた方が、もっともっと感情が伝わると思うんですよねぇ。(*^^*)
●What 10 wanna say
ここのヤラっちも目が離せなかった!!
すっと、コウイチと並んて踊るところのシンクロ感がすごい!!
リアル世界でも、もう数え切れないぐらいこうやって、光ちゃんのバックで踊ってくれるんですものね。(*^^*)
それから、ダンスでも、「コウイチは消えないさ」のあたりで、屋良っち、ヨネ、マーチンと並んだところに、ぐぐっと「MA」という一つの空間ができる瞬間が素晴らしく、びっくりしたほどでした。
でも、だからこそ、その後、マーチンとヨネがステージの真ん中の方へ行ってしまって、屋良っちが舞台上手に1人になるところが、またせつなかった。
今の屋良っちを1人にしないで!って。(>_<)
その後、コウイチがヤラを「こっちにこい」と手招きしてくれるところが、本当に嬉しかったです。(*^^*)
一つダメ出しをするなら、「いくぞー!」の屋良っちは、もう一つ。
ここは斗真くんの「武者奮い&スタートされること=コウイチの死」のこもったような「いくぞー!」が好きでした。(^^)
●太鼓
技やリズムのパターンが大幅に変わったわけじゅないのです、見せ方がだいぶ変わってしました。
回りに鳴り物を鳴らす人がフォーメーションを変えながら小走り走っていたり、人が動かずに太鼓の方が位置を動かして、観客へ見せる方向を変えていたり、これなら叩き手の負担は同じままで、前より面白みが増していいアイデアだなぁ、と。
前のシンプルなのも好きでしたけど。(^^)
座った席の位置にもよるんでしょうが、太鼓の音を拾うマイクの性能が良くなったように感じました。
これまで、どうしても叩いた瞬間的になる高い波動は、衝撃が大きすぎてバスっと消えていた感じがしていたんですよね。まだ完全ではないんでしょうが、叩いた瞬間の「膜」の弾力が、少し伝わるようになりました。(^^)
えーっと。直さんって以前もヘッドセットをつけていましたっけ?(そういえば、「CONTINUE」を歌っていましたね^^)
もしかして今回は何かしゃべるのか!?と思ったのですが、それはなく、太鼓の時の「ハッ!」が重要だったんだろうか?(笑)
直さんと光ちゃん太鼓の後、斗真くんのソロだったところが、大倉くんでした。
あれ?ライバル役がやるんではないのね。(^^;
●ラダーフライング
まだ幕があいて間もないこの時点で、光ちゃんはすでにきつそうな表情でした。
うー。せつない。(>_<。)
それから、前回からステージの上で、他キャストが太鼓をたたくという見せ場ができましたが、今回はまだ、ここがそろわずに締まりません!(>_<)
斗真くんの時は斗真くんが入っていたように思うのですが(←記憶あいまい)、今回は確かヤラっちは入っていませんでした。
で、1番目立つ中央の太鼓を大倉くんが叩いているのですが、ハッキリ言って、この大倉くんの叩き方ダメで、全体を乱しています。(^^;
ここは音よりも叩き方の視覚の方で魅せるところ。
大倉くんだけ、手が上に上がった時に、体から後ろにいってしまうんです。それは、西洋の太鼓フォーム。和太鼓は上にまっすぐあげて叩きましょうね。(大倉くん以外はできています^^;)
●ヤラっちの日舞
どんなふうになるんだろう、と注目していましたが、予想より良かったです。(^^)
「日舞」というよりは、「拳法の型」というような印象だったかな。
で、Ririkaさんの日舞がいいので、二人そろうと、なおいい感じ。(^^)
このシーンのリカには、Ririkaさんの立派さ、存在感は、ピッタリ合っていると思いました。
1幕では、わざともうちょっと下手にしてもいいかも!?
●マスクマジック
ちょっと違うマスクと衣装が間に入ったような気がする!?
●夜の海
ここでの一番の素晴らしい変更点は、最後のステージとしてカンパニー全員が集結したこと!
ここでも屋良っちが、MAとして「ピタッとはまるところにはまった感」がすごいんですよ。
一緒にコウイチのバックを務めるチームなんですよ。
当たり前なんですけどね。(^^)
でも、より一層、このシーンで1つになった感がしました。
コウイチを見つめながら踊るところなど、素晴らしいですよねぇ。
Ririkaさんが踊れる人で良かった!!と、このシーンで心の底から思いました。
一緒に見ていた友人が、「大倉くんは、ここのダンスだけは!と思って、すごくがんばったんだろうなぁ」と、この踊りだけすごくキレが良かったことを褒めていたんですが、後々この振り付けを座長直々に教えてもらっていたと知り、納得!でした。(*^^*)
ここは光ちゃんが、この美しい手の動を、「(きれいに見えるように)がんばるの。」の精神で踊っているのかと思うと、より愛おしいですよね。(*^^*)
それぞれが心情を言っていくのが、全員同じ舞台の上で言ってから踊っているのが、またいい感じでした。(去年は上の窓からいきなり出てきましたものね^^;)
今回この「夜の海」を見て、私自身の感覚で「あれ?」っと思ったのが、2007年のSHOCKほど、このシーンが悲しくないんですよね。
「もう一度カンパニーが一つになった!」という喜びも大きいですし、今回SHOCKの最大の変更点でもある、コウイチが最後まで踊りきる感じがいいのかも。(*^^*)
天に手を伸ばして、きっちりやりきった充実感のまま、天へ帰っていく感じが「コウイチは幸せなんだなぁ」って、より感じられるようになったからだと思います。
●大桜
注目のヤラっちの抱擁。
コウイチの胸にスリスリしていました。(*^^*)
身長差を考えると、自分の胸に抱きこむのは無理だったのか。(^^)
でも、当たり前かつ、しょうがないことなんですだけど、前回と違って、このあと屋良っちがコウイチを運びに来てれないのが悲しかったです。(;_;)
回想シーンも、リアルに「コウイチとヤラ」=「光ちゃんと屋良っち」の、積み重ねてきた年月を感じました。(*^^*)
吹き替えの子どもの声。棒読みだぞー。(^^;
●CONTINUE
ここも、みんな涙涙し過ぎてないところが良かったかも。
「みんな」?かどうかよくは覚えていませんが(^^;、少なくともヤラは泣いていませんでした。
すごくいい良い表情をしていました。(*^^*)
目に涙がたまって大きな目をキラキラさせているRirikaちゃんは可愛いかったです♪
これまで、強く強くきていたリカが、最後に見せる涙には、どんな感情があるんだろうなぁ。(^^)
●●●
14日昼銅像アドリブ
光ちゃん。しばらく銅像を叩いて、「ショーマストゴーオン」で遊んだ後、
「ちゅーしたらどうなるのかな」
と、銅像にちゅーしてました。(笑)
ちなみに光ちゃんは、左に顔を傾けてたぞ!?
ぶつかるじゃん。(剛さんと)
ちゅーした時も、「ショーマスト…」の声は、普通に言っていて、「なんだ。普通なんだな。」って、ちょっと残念そうな光ちゃん。(笑)
その後、「その銅像どうしたんだ?」とコウイチに聞かれた大倉くんは、
「コウイチがいなくてさびしかったから、これにちゅーして遊んでたんだ。」
って返してましたよ。(誰かさんがこわい…汗)
コウイチが「おまえまさかシェイクスピアやってんのか?」と、珍しく乱暴な聞き方をしていて「?」と思っていたら(大倉くんは「やってるけどうまくいかなくて」と普通に答えた)、「どうりでこれぐらいで息が切れてるんだ」って、ビリーで息が上がった大倉くんをからかっていたのでした。(^^)
●●●
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。m( _ _ )m
きっと、記憶違いなども多々あると思います。誤字脱字も山ほどあると思います。
そして、今回書いた感想は、あくまでも「この時点」でのSHOCKであり、これからさらに進化をとげていることでしょう。
最後まで、カンパニー全員が、思いっきり走り続けられますように。。。
|