2008年「Endless SHOCK」感想 1/26夜,1/27昼
大きな代償ではありましたが、500回公演を超えて初めて経験することとなった「公演中止」は、カンパニーの結束と、観客の心をも高め、「SHOCK」という舞台をまた一つ上の高みへと引き上げたと思います。
私が前回観劇した日から10日とちょっとあまり。
ものすごい速さで進化している「SHOCK」。
今回観た2回の公演の間にも、まだどんどん良くなっていることを感じました。
「もっとも素晴らしいステージ」を更新し続けながら進化する「SHOCK」という舞台に脱帽です。
特に、屋良くんのお芝居部分の成長は目覚しく、「演技」というよりは、「ヤラ」という人物に、そのまま入り込んでいるようでした。
前回の観劇では、屋良くんの演技には「70点」をつけた私ですが、今回はいとも簡単に
「100点越え」!
自分の中の「こうあって欲しい」という願望の、最高値を振りきりました。(^^)
屋良くんの後には、もう誰もライバル役を務められないんじゃないか、とまで思うほどです。
この「SHOCK」という舞台と、そのキャストの成長には、「堂本光一」という絶対にブレない芯があるからこそ。
一つ一つのセリフをかみ締め、一つ一つの音に思いを込め、一つ一つの動きの指の一本一本まで美しくあるようにと、丁寧に丁寧に舞台に立っている姿は、まるで23日昼公演のお客さんにも気持ちが届くようにと、祈りを捧げているようでもありました。
有言実行の光ちゃんの姿に胸を打たれ、その幸せそうな姿に、見ている私たちも幸せいっぱいになりました。
以下、場面を追った感想など、感想いろいろです。(^^)
●進化する舞台
約3週間でこの進化!!
一番すごかったのが、告白シーンの屋良っち。(;_;)
もう、すごい、すごい、すごい!!(>_<。)
場数を踏んだら、もっと深みが出てくるとは思っていましたが、なんてせつない演技をするんでしょうか。
「止まったやつは・・・切り捨てられるんだろう・・・?」
って、泣きながら言われたあかつきには、もうおばちゃんは泣くしかないっすよ。(;_;)
ヤラは、コウイチのことが、好きで好きでたまらんのだなぁ、ということが本当によく伝わってきました。
ただ、屋良っちは、怒鳴るセリフが続いた時、少し声がかれてきてしまったのが心配。(>_<。)
●大倉くん
もっとゆっくり落ち着いてしゃべったらいいのになぁ、と、はがゆい部分がまだまだありますねぇ。
ただ、ご一緒した友人とも話をしていたのですが、第2幕の大倉くんの演技は、結構好きなんですよ。
どうしてだろうって考えてみると、たぶん「なさけない男像」に、あまりにもピッタリくるからなのかも。(笑)
「すまない、コウイチ・・・(泣)」と落ち込み、
「コウイチー!!戻ってきてくれよー!(泣)」と泣き叫び、
「こんなこと誰に相談するんだよ・・・(泣)」と、孤独な世界に閉じこもる。
そのふらふら加減というか、なよなよ加減というか、「お前はホントに、コウイチがおらんと何もできんのか!」と、オオクラにこそカツ!を入れないといけないんじゃないか、と思うような、見事なまでのなさけなさっぷり!
それがすごくリアルなんですよねぇ。(笑)
特に、シェイクスピアの場面の演技は、光ちゃんとの間合いもしっくりきて、とても良くなったなぁと思いました。(*^^*)
それに、大倉くんの声の低音域って、実はすごくいい声をしていると思うのです。(ちょっとアッキーの声にも似ているところがあったりもする)
ちゃんと、お腹の底の方から声を出すことを意識して、舞台という空間を大きく意識したら、もっともっと舞台で映える演技のできる人になるんじゃないかなぁ、と思いますねぇ。(^^)
ただ!
どうしても許せないのがダンス・・・(泣)
他のメンバーがカッチリそろってきたばっかりに、大倉くんだけ目立つ目立つ。
一人でふらふらするんじゃないっっ!!(ーー#
思わず、上半身が固定できるように、背中に長い定規でも刺しておいてやりたくなりましたわ。
2幕の最後のショーでの太鼓の叩き方もダメダメだし。(涙)
物語のクライマックスである「大桜」のシーンで、ターンでよろめいていた大倉くんが視界に入ってきた時には、感動の涙が引くかと思いました。(ーー#
キツイようですが、ここで大倉くんの位置に、もっとダンスの安定している人が入ったら、舞台全体のクオリティがどんなに上がるだろう、と思ったダンスシーンがたくさんあったことは事実です。
精進しておくれ、大倉くん・・・
それから、前髪が邪魔なら切るように・・・
●屋上のシーン
前にも増して、屋良っちがせつなくて、せつなくて、屋良っちばかり見てしまいました。
Ririkaさんの演技は、「女の子女の子」した感じが強くなり、「コウイチに恋する女の子」という像が、このシーンでもはっきりわかるようになってきたと思います。
リカがヤラに気付いてから、軽く手をあげて、挨拶を交し合うところが好きですねぇ。
指輪を後ろに隠しながら、挨拶に答える屋良っちが、またせつなくて、せつなくて・・・(涙)
●ブロードウェイ散策
「どんなショーが観たいか」のところは、わたくし前回の感想で「コーラスライン」と「ウエストサイド」とうろ覚えだったのですが、「Shall We Dance?」と「ウエストサイド」でした。(^^;
「Shall We Dance?」は、その中に「素敵なデュエットがある」とリカが言い出してからの、
「コウイチと踊りたいリカ」
「別にどちらでもいいコウイチ(女の子に囲まれるならそっちの方がいいらしい^^)」
「リカと踊りたいヤラ」
という3人の図式がコミカルに描かれている部分が、とっても可愛く楽しいです。(*^^*)
そのやりとりの中で、今回のリカがいつもと違っているのは、ちゃんとヤラに「ごめん!私はコウイチと踊りたいの!」という感じで、ヤラのアタックに、ちゃんと謝って断るジェスチャーが入っていること。
本当に小さな変化ですが、これがあることによって、2幕の告白のシーンで、リカがヤラに「逃げないで!」と諭す時にも、ヤラに対して、同じカンパニーの一員として愛情も持っていたし、心配もしていたんだという気持ちが、ちゃんと感じられるようになったと思います。(^^)
ブロードウェイの舞台と、キャストがシンクロしていく場面では、セリフ以外の口々に騒ぎたてるところの声が、より多くなったように思いました。
屋上のシーンから「ウエストサイドが観たい!」と主張していたマチダが、ウエストサイドのシーンに入ったとたん、高い声で「ウエストサイド♪ウエストサイド♪」と騒ぎたてているところなど、とっても可愛いかったです。(*^^*)
●ナオキの登場
ここが、前回のSHOCKと違うなと感じたところがよく思い出せなかったのですが、今回観劇して思い出しました!
コウイチが直さんのことを「パーカッション」という用語をきちっと出していたところと(前回は確か「たいこ」という表現をしていたと思うのですが、確かに登場シーンのどこにも「たいこ」の楽器は出てきてなかったものね^^)、「一緒にやってくれないかな」とコウイチが話を出した時に、ヤラ以外は、みんな「グッドアイデア!!」とばかりに大賛成しているんですよね。
なるほど。だから、最後のショーをやる時に、すんなりとナオキがパーカッションで参加することになったのか、って、より自然に感じられるようになりました。(^^)
●新聞
リカの「コウイチのおかげね」の言い方が、少しわかりやすくなっていたように思います。
言ってから、「ね!」という感じで、コウイチにニッコリしていました。
その後の「コウイチのおかげ・・・?」とつぶやくヤラさんも、「オレにとってのチャンス!」と豪語するヤラさんも、やっぱりこれまでのライバル役とは、解釈が違うように思うんですよね。
「みんながコウイチばかりちやほやして、自分が脚光を浴びることができない」
ことに対してイラついているというよりも、どちらかというと
「他のみんなにコウイチを取られる」
「コウイチがどんどん遠い人になってしまう」
ことに対するイラつきのように感じるんですよね。
でも自分で、どうしてこんなにイラついているのかもわからなくて、その結果、何をしたいのかもわからずに、やみくもに突っ走ってしまう、と。
いえ。
私の目が腐っているといえば、それまでなんですが。(笑)
でも、その後からずっと続く屋良っちの、コウイチが自分の全世界になってしまったかのような演技を考えると、充分そんなふうにも解釈させてもらうことができたりもします。(*^^*)
●ワールドアドベンチャー 〜 ジャパネスク
<屋良っち>
「アメリカ」のシーンで、ヤラが素敵な笑顔で踊っていることに、強い違和感を感じていた私ですが、なんとなくその解釈にも納得がいくようになってきました。
殺陣のシーンで、猟奇的に人を切り刻んでしくヤラの解釈が、「対コウイチ」の意識を見えにくくしているなぁ、と感じたことも。
ヤラは、観客を前にした時には、ちゃんとプロのエンターテイナーなんですよね、きっと。
裏ではいろいろ言っても、ステージの上にそれを持ち込まない。
たぶん、それはコウイチから受け継いできた「舞台に立つ」ものの精神として、それが体に染み付いていることなのかなぁ、と。
だからこそ、ヤラの心のひずみが壊れる寸前まで来ていたことに、誰も気付かなかった。
けれど、ジャパネスクでこれから上がる階段を仰いだ瞬間に、舞台の上でつけていたエンターテイナーとしての仮面がはがれ、「ヤラ」に戻ってしまう。
前回観た時にも、階段を上っていく屋良っちに釘付けでしたが、ここの屋良っちの「絶望感」というのかな「喪失感」というのかな、コウイチへの「執着」を、「愛情」ではなく「憎しみ」だと勘違いするしか処理できなくなってしまった「悲哀」というのかな。
それが、もうすごい!とし言いようがない。(>_<。)
階段の上に上がってからのヤラさんったら、どうですか!?
はっきり言って、リカは「どうでもいい」んですよね。
途中までは、一応リカの腕を掴んでいますが、完全にアウトオブ眼中。
「切り捨てられるくらいなら、いっそ自分の手で壊してしまいたい」
って、どんだけコウイチのことが好きで、どんだけ執着しているんですか!?って。
でも、そんな感情が、ヤラの表情から、視線から、立ち方から、ひしひしと伝わってくるわけです。
終焉のカウントとも知らずに、「ショーのために」自分のところまで階段を上って来るコウイチ。
そんなコウイチを、ひたすら目で追い続けるヤラ。
きっと、ヤラの目には、コウイチ以外のものは目に入っていないはず。
コウイチが、オオクラから受け取った真剣を取ってから、その剣をどうするのかを見ている時のヤラの目なんてたまりませんね!!
くぅぅぅ〜。(>_<。)
2幕の告白シーンで、その時の心情を「わたすのか?わたせるのかよ?」と語っていますが、その時のヤラの葛藤が、その表情だけで伝わってきて、せつないのなんの。
「どうかそこで止めて欲しい」
という痛いくらいの願い。
コウイチがショーをストップすることは、コウイチが自分のところまで下りてくるということ。
そうなれば「自分がコウイチに置いていかれなくてすむ」ということ。
そして、それは、コウイチが「ショー」よりも「ヤラ」を取ったということ。
逆に、コウイチがショーを続けるということは、「ヤラ」よりも、「ショー」を取ったということ。
きっとヤラは、そんな賭けを、この真剣に託したのではないのかなぁ。
だから、
「その剣を渡さないで欲しい」
というような祈るような気持ちと、
「きっとコウイチはその剣を渡すに違いない。そんなコウイチだからこそ、自分はここまで彼に執着するのだ」
という葛藤で、心が押しつぶされてしまいそうな表情をしているのかなぁ、なんて。(*^^*)
そんな、いろんなことを考えてしまえる屋良っちの演技・・・というより、ヤラに入り込んでいる屋良っちがすごくて、やっぱり光ちゃんの演技を見逃してしまうのでした。(^^;
<タップでいろんな国を周るシーン>
最初のハード系のところ(イギリス)、全回の感想で、マーチンとヨネの2人になった、と書きましたが、ちゃんと屋良っち出てました。(^^; 最後の、全員で踊る時の最初(ブラジルのすぐ後)に、屋良っちがいないんですね。(^^;
このイギリスのシーンは、さすが「MA」!という感じですね。(^^)
屋良っちが、マーチンやヨネに絡んでいくところが、3人ともカッコ良くってカッコ良くって!!
<スペイン>
出れなかったヤラを目で確認するコウイチが人間くさくって好きです。(*^^*)
かなり、わかりやすく振り向いたり、表情としても「あ!」という感じが出ているのですが、あせったコウイチというのは貴重なので、印象深いですね。(^^)
<ロープ回し>
ヨネさん、すごーーーい!!
ものすごく上達していました!!!(*^^*)
そりゃあ、アッキーに比べたらまだまだかもしれないけど、そういう技術的なことよりも、ちゃんと光ちゃんと心の中で対話しながら回している感じが伝わってくるんですよね。
それは、ヨネがどんな回し方をしても、どんな失敗をしても、全部受け止めてなんとでもする!という光ちゃんの気迫、受け皿の大きさが、ヨネの「なんとしてでもうまく回したい!」という気持ちをどんどん引き出して、それが上達につながっているのではないかと。
この場面では、ヨネだけでなく、マーチンもM.A.Dも、舞台にいる全員が、全身全霊で光ちゃんを守ろうとしてくれていることを感じ、本当に胸が熱くなります。(*^^*)
<バックステージ>
この時のコウイチのテンションには、いろいろあるらしく、26日夜公演でのコウイチ兄さんは、非常にイライラモード満開でした。(笑)
だって、「ずっとコウイチについて行くから。」と訴えるリカに、「チッ」って舌打ちしていましたからね。(笑)
そりゃ、リカも泣くわ。(笑)
27日昼は、さすがにリカに舌打ちはしていませんでしたが(ヤラにはするよ♪)。
セリフ以外の光ちゃんの息遣いに、よく感情が出てきたなぁ、と思います。
このシーンの最後に衣装を手に取った時につく「ため息」とかね。(笑)
今回、このシーンで、すごく注目してしまったのが、ヨネの実直な演技。
スタッフさんに頭を下げて謝るところとか、「ほら、みんな」という感じで、手だけで合図をするところとか。
たぶん、このカンパニーは、オオクラさんが頼りなくても、カンパニーの運営面では、ヨネハナがサポートしているんじゃないかな、とまで思ったり。
あー、ヨネさん成長したよねぇ。(*^^*)
昨年の舞台の経験がヨネを大きくして、だから今、この配役でこの演技ができるんだなぁ。MAが個々で、分担して役割を果たすことになっても、充分にこなせる実力を確実につけてきたんだなぁ、って。(*^^*)
うんうん。MAの成長あってこその、2008年のSHOCKですよね!
そうそう。
コウイチにつかみかかろうとするヤラを、本気で止めているマーチンも好きですね。(笑)
このシーンは本当に、みーんなの表情や演技を見たくて大変です。(*^^*)
<Ririkaさん>
一人で敵に囲まれる花魁のシーン。
敵方が「ねーちゃんよー。」って感じで、口々に言うようになったのもおもしろい。(笑)
ここでうまいな、と思ったのが、髪の毛を結わえてあるものを、切られてほどけるという設定で、止めてあった髪留めを取る演出。
ここが歴代リカ役を見てきても、どうも不自然だったんですよね。
前回観た時、「あ、Ririkaさんはいい感じ♪」と思っていましたが、今回さらに自然な感じに見えたのは、客席に背中を向ける場面を作ったこと。
髪の結い物を切られる直前に、一瞬後ろを向くんですよね。だから一連の動作の中に、そのシーンが入るようになりました。
Ririkaさんが自分で考えたのかなぁ?(*^^*)
<ジャパネスク>
後半の音楽が変更になって、ちょっとカクっとも来ていたのですが、新しく加わったコウイチとヤラが2人で敵を次々を切っていくシーンのバックに来る音楽はいいですねぇ。
「勇壮」な感じがすごく心地良くて。(*^^*)
雰囲気的には、NHKの大河ドラマのオープニング音楽ですね。(笑)
今回から入った、コウイチとヤラが後ろに下がっていった時に、背中合わせになるシーン。
むちゃくちゃ好きですね!!(*^^*)
背中が触れてハッとした後、ヤラがにやりとしたと思ったら、お互いがすかさず刀を向ける!
その一瞬の出来事がカッコいいのなんの!!
これも2人の息が合っていないとできないし、2人が同じぐらい動けないとできないことですよねぇ。
これらのシーンが入ることで光ちゃんの負担が相当増えたそうですが、体を張ってまで作ってくれたシーンのことだけはあるなぁ、と思います。(*^^*)
●シェイクスピア
何かの雑誌にも褒めてもらってあったのですが、ここの光ちゃんの演技は、本当に丁寧になったし、感情の込め方が上手になったなぁ、と思います。
役柄の人格設定であるとか、どんな感情で登場するのかとか、そのメリハリがはっきりして、より深くその人物の心情が伝わってきました。(^^)
Ririkaさんの、短剣を見つけてからの演技が新鮮でした。
「嬉しい。」と、うっとりするように短剣に頬ずりし、その後、短剣に言い聞かせるように「ここがお前の鞘」というジュリエットが幸せそうなんですよねぇ。
やっとこれで、「ロミオの後が追える」という嬉しさの表現の仕方に、こんな方法もあるのか!とビックリしました。(^^)
屋良っちリチャードの、アン王妃に刀を突きつけられたところのビビリ具合が好き。(笑)
自分から刀を渡しておきながら結局ビビる、という小ささがリチャードそのものでいいなぁ、と。(笑)
●戻れない日々(追憶の雨)
このシーンは、幕が開く10日くらい前に付け足されたシーンなんですね。
別に付け足さなくても良かったんぢゃ・・・(^^;
このシーンのためだけに、光ちゃんは衣装も着替えているんですよね?
なんだか、苦労のし損のような気がします。(^^;
ここのコウイチが歌っているパートの音が、また良くない!!
音が低すぎて、光ちゃんの声が横につぶれちゃってるもん。(>_<)
声が聞き取れず、ダミ声だけみょ〜んという感じで聞こえてくるだけなので、日本語なのか、英語なのかさえわからないし。(^^;
どうせ歌うなら、もっとキレイに聞こえる音域で作ったら良かったのにね・・・
●ショーを続けているヤラ
ここが、今回唯一の、屋良っちのダメ出し。
歌も踊りも上手過ぎて、笑顔で客席にアピールしてるし、全然ギリギリじゃなーい!(^^;
このシーンで、妙に「なるほど」と思ったのが、リカがじっとヤラを見つめている意味。
リカは、コウイチのことを最初オオクラに話そうと思ったが言えなかった。
ヨネにもマチダにも言えるような状況でもなかった。
そこでリカが、次に頭に思い浮かべたのは、1年前に離れてしまったヤラだったんですね。
ただヤラの様子を見に来ただけともとれますが、リカは次にヤラに相談してみようと思ったんじゃないのかなぁ、って思うのです。
ここでも、ちゃんとリカにも、ヤラを大事に思う気持ちがあって、心の支えになっている部分もあったのかなって、なんだか嬉しかったですね。(*^^*)
●Why don't you dance with me?〜 告白
何度見ても、なんて素晴らしいダンス対決!!
ダンスのうまさもさることながら、コウイチとヤラ(光ちゃんと屋良っち)が、一緒に踊ったとたん、瞬間にできあがる空間のすごいこと!!
言葉では言い表せまんが、ピタッとはまるこの感覚ね!
ということを、ひたすら感動していたら、ご一緒した友人が語ってくれた内容に、ものすごく納得しました。
私が思ったような、
「一緒に踊ったとたん、瞬間にできあがる空間」
であるとか、
「ピタッとはまる感覚」
とか、それは本人たち自身が、一番に感じていることではないのか、と。
とくにヤラは、コウイチがいなくなってから1人で踊ってきてみてきたけど、コウイチほど、一緒に踊った瞬間に感じるものがあったり、自分の力までもを引き出されるような感覚になる人はいなかった、と。
それを、1年ぶりに一緒に踊ったこの瞬間だけで、いやというほどわかってしまって、その事実に打ちのめされ、コウイチの大きさと、そんなコウイチを自分の罠におとしいれてしまった罪の意識にとらわれ、ヤラは最後まで踊れなくなってしまったんじゃないかな、って。
なるほどー!!(>_<。)
コウイチのね。
ヤラが再び踊り出した時に、ヤラを見る眼差しのなんて優しいことね!
歴代のライバル役に対してでもそうでしたが、今回はまた格別に感じます。(*^^*)
きっと、誰よりもヤラの実力を認めていて、応援したくて、だからこそ一緒に踊る時には、ヤラの力を最大限に引き出すことができたんじゃないのかな。
ヤラは、もう二度とコウイチに会わなければ、そのことを思い出さずにすんだ。
なんとか忘れようと、1人でもできるんだと頑張り続けた。
でも、こうやって顔を合わし、一緒に踊ることで、それらの事実を認めざるをえなくなった。
一緒に踊っていたヤラが、踊れなくなってから、ずっと自分の気持ちを吐露していく屋良っちの演技が、前回見た時よりも、何倍もすさまじいものになっていました。
人間こんな短期間で、ここまで成長するものなのか!?とビックリするほどです。(*^^*)
まず、「何しに戻ってきやがった・・・。」のセリフのニュアンスがまったく変わっていましたね!
憎しみでも、苛立ちでもなく、ただただショックで、そんなことしか言えない感じ。
しかも、その言葉は、本気で言っているのではなく、どこかでもう一度会いたい気持ちがあったということまで伝わってくるようでした。(^^)
過去の刀のことを告白するシーンで、
「ただおどかそうとしただけじゃないかよ」の次の「止めろよ!」の言葉が本当に悲痛でした。
自分では止められなかったから、なんとかして誰かに止めてもらいたかった。
コウイチを壊したいと思う強さと同じぐらい、コウイチを大事に思い、コウイチを守りたいという気持ちがあったんだなぁ、て。(^^)
そして、私が完全ノックダウンされたのが
「止まったやつは、切り捨てられるんだろ?」
の言葉。
この言い方がもう、10日前に見た時とは、全っ然!!違っていました!!
ヤラは、コウイチの背中を見つめながら、泣いています。
泣きながら、「置いていかないで!」という気持ちを、この言葉で「告白」するわけです。
せ、せつない!!(>_<。)
そんな自分の気持ちに気付き、やっとその気持ちを告白したヤラが、コウイチの死を受け入れられるはずないんですよね。
コウイチが死んだとわかってからのヤラも、「悲痛」以外のなにものでもないです。
「泣き崩れる」とは、まさにこのこと!という感じで。
コウイチに抱き上げられた時も、ふらふらですからね。
このあたりがね。
ヤラじゃなくて、「屋良っち」の姿のような気がしてしまい、本当に悲しいのです。(;_;)
●What 10 wanna say
涙をぬぐうヤラさんの背中がせつないっ!!
最後で、中央で歌っているコウイチに手招きされてから、ヤラが中に入るタイミングが少し変わっていました。
前に見た時には、確か、一回目に呼ばれた時にコウイチの側に行って、一緒に少し歌ってから踊りに入っていたと思うのですが、今回は、1回目に呼ばれた時はその場所から動かず、最後にダンスに入ったところで(2回目に呼ばれたところで)みんなの中に入っていました。
最後の「いくぞー!!」も、見事に深みが出ました!!(*^^*)
●太鼓
以前、感想に「叩き手の負担は同じままで」なんて書いていましたが、光ちゃんの負担は、去年より格段に上がっていますよね。(^^;
去年まで直さんと交互に叩いていたところが、叩き詰めになったんですね。
こりゃしんどいですよー。
乳酸たまりまくりで、腕が上がらなりますよー。
これを1日2回もやっちゃう光ちゃんって、もうすごいとしか言いようがないですよね。
きっと、光ちゃんの体力の限界はとっくに越しているんだろうな。(;_;)
●ラダー
今回は2階席だったので、この時の光ちゃんの全身がよく見えたのですが、本当〜に指先の演技が美しいなぁ、と。
フライングの姿勢が美しいのはもちろんですが、本当に指先一本一本まで美しいなぁ、と。
並々ならぬ、光ちゃんの努力を感じました。(;_;)
●夜の海
このあたりでは、私の中で「ヤラ」は、完全に「屋良朝幸」になっています。(;_;)
だって、これ「ミラコン」でも踊ってくれたよね!(;_;)とか。
ずっとずっとバックについてくれていたよね!(;_;)って。
Ririkaさんが、着物の裾から、思いっきり足をあげて踊ってくれている姿にも胸を打たれます。
前回観た時よりも、確実にカンパニーの結束が、さらに高まっていることを、ひしひしと感じました!
●大桜
雑誌で見たら、屋良っち、光ちゃんの肩をギューってつかみながら、抱きしめてくれているんですね。
ああ、せつない。。。(;_;)
運ばれていくコウイチの顔を見ながら、そのコウイチをてくてくと追いかけていくヤラもせつない!!(;_;)
●CONTINUE
光ちゃんが、本当に丁寧に丁寧に歌ってくれていました。
丁寧過ぎて、音が上がってくるところを失敗していましたけどね。(^^)
でも、気持ちはちゃんと伝わってきました。(*^^*)
●ラスト
屋良っちの扱いが、大倉くんより脇に感じるのはなぜなんだろう・・・
MAの3人がそろってから、他のキャストの紹介に移っても、その人たちに拍手を贈ったり、手拍子をして盛り上げるさりげなさが、好きですね。(*^^*)
●●●
以上、最後まで読んでくださって、ありがとうございました。m( _ _ )m
きっとこれからも、この舞台は進化し続け、走り続けるカンパニーであることを確信し、応援したいと思います。
|