2007年「Endless SHOCK」感想 1/13夜,1/14昼
私の中で、今回の観劇の最大のポイントは「トウマ」の役どころでした。
昨年と同じ「Endless SHOCK」という演目であっても、光ちゃんのことだから細かい技のスキルアップはしてくるだろうし、ダンスや音楽の多少の変更点はあるだろうけど、「Endless SHOCK」としてのテーマは揺るがないだろう。
だとすれば、今回のSHOCKが前回より大きく上のステージ、または別のステージに行く要素がどこにあるかというと、それは「斗真くんのポジションがどうなっているのか」しかない!!
そう思って、今回のSHOCKを観に行きました。(^^)
よって、今回のSHOCKの感想は、「トウマ」という役、または「生田斗真」という役者を通して見た「Endless SHOCK」の感想が中心になります。
★★★ 光ちゃんのご様子 ★★★
私の中では、「心配」な気持ちが大きく残ってしまった、というのが正直な感想です。
それは「キンキコンでの光ちゃんをずっと見てきたから」という、皮肉とも思える現象でした。
コンサートとは明らかに運動力が違うので、単純に体力面での違いは出ていると思います。また、「キンキ」と「ソロ」という、置かれている立場の違いからくるものもあると思います。(「キンキコン」の光ちゃんを見て、「なんてソロの時に肩に力が入っていたんだろう」ということに、改めて気づきましたからね;_;)
幕が開いて、一番最初に光ちゃんの顔を見た感想は・・・。
「やつれている・・・(;_;)」
でした。(>_<)
キンキコンで最後に光ちゃんを見てから約2週間。マスコミのインタビューでは、「体重をキープしている」と言っていましたが、この冬ずっと光ちゃんを見てきたものには、その頬のコケ具合を心配せずにはいられません。
それから、ダンスや動きでの、体のキレ。「ああ、思うように体が動いていないんだな。」ということがわかってしまう。(;_;)
それは、このステージだけを見ている分には気づかなかったことかもしれません。けれど、この冬コンでのパワー全開の光ちゃんを見ているだけに、どうしてもその光ちゃんと比較して見てしまう。「100%の光ちゃんの動きは、こんなものじゃない!」と。
光ちゃんにとっては、「余計なお世話」な心配だとは思いますが、光ちゃんが「手を抜く」ということを絶対にしない人だとわかっているから、どうしても心配になってしまう。
これからの長い長い公演。なんとか、怪我にだけは気をつけて、うまく周りの人に寄りかかって欲しいなぁ、と思いました。
しかし、悲しいかな。
今の光ちゃんの状態が、役のコウイチと重なるんだな。(;_;)
「満身創痍」で「命を削って走り続ける」コウイチを、そのまま地でいっている光ちゃん。
もう「すさまじい」としか、いいようがありませんね。
「演技」とか、そういう次元じゃない。
本当に、この役は光ちゃんにしかできない役ですよ、もう。(涙)
そんな中で、「光ちゃんの成長だなぁ(*^^*)」と思ったことは、歌を歌う時に、「抜くところ」を作っているところ。
これまでの光ちゃんは、「一生懸命」に歌ってしまうあまり、「押せ押せ状態」で、このまま進んでいけば、どこまで行ってしまうんだろう・・・と思っていましたので(^^;、「押せ押せ」がストップして安心しました。(笑)
特に「あ!」と思ったのが、屋上でのバラード。夜の屋上で、千秋楽の余韻に浸りながら「口ずさむ」という感じが、よく伝わってくるようになりました。(*^^*)
そう。今回も「生歌」が増えました!!
光ちゃんの歌唱力の安定には、目を見張るものがありますね。(*^^*)
★★★ 斗真くん(トウマ)を通してみる今回の「SHOCK」★★★
斗真くんには、もともと「あずみ」の「うきは」で、完全にヤラれてしまっていたものですから、今回のお芝居の部分はもちろん、殺陣のシーンを本当に楽しみにしていました。(*^^*)
1回目に観た時には、すっかり自分の中で定着してしまっている、翼くんや錦戸くんとの違いに、ひたすら「違和感」を感じていたのですが、次第に先入観にとらわれず、「トウマ」という役柄を見られるようになりました。(^^)
舞台人としての斗真くんは、発声から、立ち居振る舞いから、「きちんと基本から勉強してきたんだな。」ということがわかる、舞台の上で風格さえ漂うような素晴らしさだったと思います。(*^^*)
リチャードのセリフを、あんなにしっかりと聞いたのは初めてだったかも。(笑)
さてさて。そんな斗真くんだから描き出される「トウマ」像は、「限りなくコウイチと互角」という距離感だったと思います。
場面によっては、「コウイチをしのぐ実力を持っている存在」なんだ、と。
ツバサもリョウも、未熟なんだけれどもコウイチの背中を追いかけるあまりに、実力以上に背伸びをし、口だけは強がりを言うことを覚えた「弟」。
けれど、トウマは、対等とも言える実力を備えながらも、周りの注目はすべてコウイチに注がれていることに嫉妬心を抱く「ライバル」。
そんなふうに私の中では、トウマの役どころを捉えました。(^^)
さて、ここからはトウマくん大絶賛語りです。(笑)
最初のダンスを見た段階で、「あ、そうだ!斗真くんって踊れる人だったんだ!」という記憶がよみがえり(キンキのバックについてくれていた時でも貴重な存在でした!)、けれども、私の記憶の中にある斗真くんよりも成長していて体つきもガッチリし、芯がぶれない。長い手足がよく映える、基本に忠実なダンスです。
なにより、斗真くんのダンスが本当に素晴らしい!!と思ったのは、そのダンスをちゃんと「演技」しているところでした。「トウマ」の心情を表す手段として、その曲のダンスが持っている力を、見事に引き出している!!
中でも秀逸なのは、「Why don't dance with me?」です。(*^^*)
自分が故意に怪我を負わせた秘密を一人でかかえる苦しさ。
そんな自分に「一緒に踊ろう」と、以前と変わりなく声をかけるコウイチへの後ろめたさ。
それらを「自分の前に現れたお前が悪いんだ」とコウイチに責任転嫁し、「怒り」のパワーに変えなければ自分の心が保っていられないギリギリ感。
それらの心をダンスにぶつけていることが、その表情からも、ダンススタイルからも、はっきりと伝わってきました。(*^^*)
光ちゃんはもちろん、自分の味方である仲間さえも、本気で突き飛ばすところなんて、ぞくぞくきますよねぇ。
キッ!と音がするほど正面をにらみつけながらダンスをするさまも、本当にカッコ良かったです。(この時には髪型も「俺に触ったら怪我するぜ!」という感じの尖り具合で、またいい感じ*^^*)
注目の殺陣です。
腰の落とし方。構え方。力を入れるタイミングから目線までも完璧で、光ちゃんと1対1で対決する場面では、ツバサ、リョウと見てきて、初めて「互角」に戦っている相手役を見たように思います。それは、技術面でもそうだし、気持ちの面でもそう。光ちゃんのことを、「先輩だから」なんていう腰の引き方をまっっったく感じない!!
それから、やはり「ああ、これまでも、いろんな殺陣を経験してきたんだな」という経験値を感じさせるものがある。何がどうというわけでなく、斗真くんが殺陣の時に放つ、全体のオーラから、そのように感じました。(*^^*)
殺陣の中での演技も、本当に素敵ですよね。特に、コウイチの仲間が鉄砲に撃たれた後、高笑いするところ!!これ最高!!(*^^*)
そして極めつけは、瀕死のコウイチに、見事な蹴りをいれてくれること!!(爆)
もう、殺陣が始まった瞬間から、「斗真くんならきっと、思いっきり光ちゃんを蹴ってくれるに違いない!」という期待を裏切らず、やってくれてましたね!!(笑)
ただ、真剣を握ってから、コウイチを切るまでのトウマの演技は、私的にはいまいちピンときません。
あまりに、それまでの斗真くんが堂々としているものだから、コウイチに挑発されて「ビビる」感じがあまり感じられないんですよね。
「ビビり」の演技は、ツバサくんも、リョウくんも上手だったもん。(笑)
でも、コウイチが階段を落ちてから、壁についた血を確認したりして、「やってしまった!」という感情よりも、「信じられない!」「これは本当に起こったことなのか!?」という感情が前に出た解釈の演技は好きです。(*^^*)
それからトウマの告白のシーン。・・・は、リョウくんの方が好み、かな。(笑)
なんせ、斗真くんがあまりに立派過ぎるせいで、「俺を置いていかないで!」っていう、母性本能をくすぐられる「せつなさ」がない。(^^;
「いつもコウイチには追いつけなかった」という言葉にも、真実味がないんですよね。「いや?もうちょっとがんばったら追いつくんちゃうん!?」って突っ込みを入れたくなりますもの。(^^)
だからね。斗真くんには、コウイチに対しての「兄弟の情」というのが、あまり感じられないんです。小さいころからお兄さんを追いかけてばかりいた、「兄ちゃん大好き!!」っていう、ブラコンの風味が(笑)足りない。
だから、コウイチのことを「大きな存在」に感じてはいたんだろうけど、コウイチのことを兄として「好き」だったのかなぁ?という視点で見ると、斗真くんの場合「?」なんですよね。
このあたりは、錦戸くんの真骨頂でしたからねぇ。(笑)
好きすぎて、置いていかれなくなくて、でも中味がすごく子どもだから、コウイチを傷つけることしかできなかった・・・っていう。この、お姉さまがたの胸をキュンと掴んでくれるものがね。(^^)
けど、その次のリカの語りに入ってからの斗真くんの解釈は大好きです。(*^^*)
コウイチが実は死んでいるんだ、とわかってからの「ウソだ!」っていう取り乱し具合ね!
「絶対にそこに存在するもの」として、ずっと自分の前に立ちはだかっていたものが、突然「もう、いないんだ」って言われても、そんなシチュエーションはトウマには考えられないんですよね。1幕で壁に飛んだ血を確かめた時と同じ。「そんなことはあるはずない」っていう。
「コウイチの存在」という絶対的な柱を、いきなり奪われてしまうわけです。
で、私が思うに、トウマはそこで初めて、自分が何を言っても、何をしても、絶対に自分を受け入れてくれる存在としてコウイチを捉えていた、「コウイチに甘えていた自分」を発見するんじゃないのかな。
トウマくんの場合きっと、コウイチの大切さに気づくのは、ここからなんですよね。(^^)
失恋の歌じゃないですが、「失って初めてその大切さに気づく」みたいな。(笑)
「対応できなかったのは俺の方だ」というコウイチのセリフで、わっと泣き出すところも、斗真くん独自の表現。
コウイチにここまで言われたら、トウマはもう、素直になるしかない、と。
自分の命をかけてまで、「俺たちは傷ついた分だけ、表現が生まれて輝けるんだ」「自分の殻に閉じこもるのはよせ!」なんて言われてしまったら、もう「自分がコウイチを大切に思っていたことに気づいたこと」を隠せるはずがない。
だから必死にコウイチとの時間を取り戻そうとする。トウマの場合、その気持ちが「もう一度お前の舞台に立たせてくれ!」「みんなも頼む!」というセリフになったと思うのです。
たしか、この後のセリフも、ツバサやリョウの時とは変わっていたと思います。ツバサやリョウは、コウイチのステージに立つことを、「これが今の俺にできるつぐない」という表現をしていたと思います。(記憶違いならすみません^^;)
けれど、トウマくんは、「今、コウイチの舞台に立つこと」イコール「これが俺の進むべき道なんだ。」というようなセリフになっていたと思います。(重ね重ね、記憶違いならすみません^^;;)
なるほど。この最後のステージは、トウマ自らが力強く選択した道。
ずっと先の見えるはずのない未来でもなく、方向もわからずにただやみくもに進む道でもなく、やっと、自分の足元を見て踏みしめようと思った道。
だからこそ、最後のショーのトウマはすごいんですよね。(*^^*)
最後のショーのトウマは、もちろん新しく入った日舞も太鼓も素敵です。(演出家さんが、斗真くんにいろいろさせたい、と思った気持ちもわかるなぁ^^)
そういう技術的なこともそうですが、私が一番すごいと思ったのは、「コウイチのすべてを心に刻み、受け継いでいこう」とする「覚悟」が、その姿全体から伝わってきたこと。
光ちゃんのラダーフライングのもう一つの見所として、ステージ上のトウマ、MA、ナオキの太鼓が増えました。
みんな、「コウイチのどんな姿も見逃さないぞ!」とばかりに、必死にコウイチを目で追いながら、その思いを太鼓にぶつけている。
トウマのコウイチに向ける真摯な瞳にも胸を打たれますし、MAは演技ではなく、もう真剣(と書いて“まじ”と読む)ですからね!!(笑)
ラダーでの光ちゃんのこと、本当に心から心配もしてくれていると思うし、自分たちががんばることで光ちゃんに力を与えたいと思ってくれているのも、ひしひしと伝わってきます。(*^^*)今回のSHOCKは、ラダーフライングのステージ上も必見!!
「コウイチの意思を受け継ぐ」という点で、これは主演舞台で力をつけてきたトウマくんにしかできないな、と思ったのが、最後のショーの中で、徐々に座長の顔へとなっていくところ。
「殺陣」のオーラもそうですが、このあたりは一朝一夕で作れるものじゃない。経験した人物だけが身につけるられるものですものね。(^^)
コウイチが天に召されてから(「CONTINUE」)のトウマは、自分が舞台を引っ張るように、全体が前へ出る時の一歩を、まず自分が最初に踏み出します。そして、もう一度舞台の奥に戻る時には、一番最後にかみしめるようにゆっくりと歩を進め、そして客席を振り返るのです。
その時の表情がまたいいんだ!!(*^^*)
そう。この表情は「Show must go on」の表情なんですよねぇ。
トウマくんの、コウイチの抱擁。
倒れたコウイチを見つけたトウマは、その事実を受け入れるために、ゆっくりとコウイチを抱きかかえ、その胸にすりすり。(夜の海の衣装だから、胸がはだけてるし、実は直接肌に触れているんじゃないか!と想像すると、かなり萌えられます!・笑)
その後は、アキヤマに肩を叩かれるまで、とても遠い目をして、じっとコウイチの体を抱きしめ続けるんですね。
その表情は、過去のいろんなことを思い出しているようにも見えますし、コウイチの最後のぬくもりを必死に探しているようにも見えます。これはせつないっ。(;_;)
で、その後です。
コウイチを桜の下の葬った後、トウマがみんなに「Show must go on」の合図を送る。
新しくこのカンパニーを引っ張っていく座長の誕生です。(^^)
その表情がね。「すごく悲しい!」というわけでも、「すごく意気込んでいる!」というわけでも、「すごく気持ちが高ぶっている!」というわけでもない。
「CONTINUE」を歌うトウマは、むしろ静かなんです。じっとじっと、「何か」を見ているんだろうな、と思います。一時の気持ちの高ぶりなんかではなく、「今」のこと「これから」のこと。
コウイチと自分の2人分の気持ちを持って、本気でショーを続けていくといく「決意」ですよね。これが「Show must go on」の表情なんだろうな。(^^)
話は前後しますが、斗真くんのリチャードの演技もいいですよね!
発声がいいのは前にも語った通り。
そして、光ちゃんもそうだったのですが、ちゃんと「醜い捻くれもの」の顔になっているんですよね。不思議なものです。(^^)
静かに淡々と語るところと、声を張るところのメリハリも素晴らしい!(*^^*)
あとはもうちょっと、アン王女を落とす「詭弁=くどき」が、女性の持つプライドを掠めてドキっとさせる感じが出るといいんだけどなぁ。(笑)
それから、カーテンコールのお辞儀で、ちゃんと「ありがとうございました」と声に出して言うところも、以前SHOCKに出た時と変わらない、「感謝の心」を素直に表現できる斗真くんでいてくれたことも嬉しかったです。(*^^*)
★★★ 松本まりかさん ★★★
私の中では、ちょっとダメかも・・・(^^;
一言で言うと「可愛くない」。(「可愛さがない」という意味ね^^)
「初々しさ」であるとか、「清楚さ」であるとか。そういう「無垢」な感じが伝わってこない。
もう。スペインのところなんて、怖くて怖くて。光ちゃんが食べられちゃうんじゃないか!?って思うほど。(^^;(今となっては、メイサちゃんのあのぎこちなさが恋しく思えるほどです^^;)
だから、「何もわからないけど、コウイチのことだけを思ってついてきた」という部分に、真実味が感じられないんですよね。
逆に、2幕に入ってからの「アン王女」であるとか、トウマの告白のシーンで、一番最初に現実を受け入れて周りを諭していくような「強さ」「大人っぽさ」のイメージにはピッタリくるかな。(^^)
★★★ 印象に残った変更点など ★★★
●ラターニャがいなくなったので、コウイチが楽屋に戻ってきてから、ステージを思い出して歌い踊るシーンは、MAとのシーンになりました。(^^)
もう、言わずと知れたMAと光ちゃんの絆。これまでのSHOCK、ソロコン、キンキコン(&トランプ・笑)で培われた、信頼と愛情がこの1曲を通してみても、ひしひし伝わってきます。
コウイチが1年ぶりに戻ってきても、こうして一緒に歌い踊れば、すぐにピッタリ息が合う感じが、まさに現実の彼らの関係そのものなんですよね。(*^^*)
MAが、自分の身を投げ出さんばかりの勢いで、座長を守ってくれる心意気も、年々強くなってきています。
このシーンで、アキヤマがコウイチにお尻を蹴られるシーンは健在なんですが、今回はアキヤマも「蹴られた感じがしなかった」という違和感を訴えたり、他のメンバーも絶対にコウイチの体に触れられないような設定になりました。うん。なるほど。(^^)
●そして今回の一番の変更点は、やっぱりコウイチが力尽きて倒れるシーンでしょうか。
今回のコウイチは「夜の海」のラストで、桜の花びらが降ってきたシーンで倒れます。
その後、トウマに大事に大事に抱き起こされて抱擁された後、MAたちに桜の根元まで運ばれ、白い布をかぶされてから「大桜」のシーンに入るようになりました。
これがもう、また泣ける!!(>_<。
まず、「桜の根元に」っていうのが、私はグっときてしまいました。
「死と再生」のシンボルである「桜」の土に返ることで、やがてあの美しい桜の花びらになるのだな、と。そして、その桜が散った後も、また土が肥やされ、次の桜の花を咲かせる力となるんだな、と。(もしかしたら考え過ぎで、ただ単に舞台の奥へ運ぶというシチュエーションなのかもしれませんが^^)
そして、コウイチが倒れてからも、トウマの合図でショーが続けられるシーンが入ったことで、コウイチが「もしもショーの途中でその時が来たら・・・わかっているな。」の言葉を、実際に取り入れたということになるのでしょう。
その言葉が持つ意味のせつなさが、トウマの「行くぞーー!!」の雄叫びとして表れ、この「大桜」のシーンにつながっているんですよね。(*^^*)
それから、この設定になったことで、「大桜」の音楽の持つ意味が少し変わってきたように感じました。
前回まではショーの「フィナーレ」でしかなかった音楽が、まるでコウイチを送る「葬送の曲」として聞こえてくる。特に、最初に入る直さんのドラムの刻みが、絶対に戻すことのできない時間を表す「過ぎゆく時の刻み」であり、「葬送行進曲」のようにも感じます。(*^^*)
●ジャングルのダンスが変わったんですが。
「この動きの細かさはっっ!?」
・・・と、見た瞬間すぐに「屋良ちゃんの振り付け!!??」と思いました。(*^^*)
だって、手を細かく使うところとか、「ああ、光ちゃんの見せ方をわかってくれているなぁ」とも思うし、何よりカッコいいんですよ!!(*^^*)
ふふふ。真相はわかりませんが、私と一緒に観劇した友人の意見は一致しました。(笑)
●こまかいんですが、スペインのタップからダンスに移るところで、靴を履き替える(履き替えさせる)間の時間が倍に伸びました。あれ?と思ったんですが、前の時間では間に合わないことも多かったのかな?(^^)
●「俺はもう次のショーを考えている」というコウイチのセリフの後、「まだ幕が開けたばかりじゃないか」というようなセリフが、「まだ半年しかたっていないじゃないか」というようなセリフに変わっていまいした。
そうだよね。幕が開けたばかりの「今やっている舞台に」身が入ってないんか!?って。コウイチさんむっちゃいい加減な人になりかねないですからね。(笑)
●直さんと光ちゃんのドラムセッションは、さらにグレードアップ!
けれど、私が見た回は2回とも、光ちゃんバラバラでした。(^^;
太鼓から太鼓に移る時の動きで、テンポが崩されている感じでした。これは慣れしかないんでしょうね。
セッション最後の、高低のついた太鼓を、二人で分け合って叩くところは、完成度も高く、鳥肌ものでした!(*^^*)
そう!直さんが、これまでより髪の毛を少し伸ばしていて、いっそう野性味が出た感じでカッコいいんですよ〜。(*>_<*)
ブラストUの舞台を観に行った時、直さんがいなくて相当ガッカリしたので、「やっと会えた!!」ということもあり、恋心も募りました。(笑)
はぁ〜。「竜退治」がなくなって本当に良かったです・・・
●●●
以上。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m( _ _ )m
これからの「SHOCK」という舞台の、さらなる進化を期待したいと思います。(*^^*)
|