少年隊PLAYZONE FINAL「
Change
8/31 大千秋楽 感想レポ
〜1986-2008 SHOW TIME Hit Series〜
   

梅田芸術劇場

Jwebの方で、レポが上がってきていて、「書かなくてもいいか・・・」という気分になってきてしまったのですが(^^;、一生に1回しかないあの公演で、私が感じたものを少しでも残しておくべきかな、と思い感想メモです。

あまり、レポ的な役割は果たしていないと思うのですが、屋良くんの様子など、少しでもお伝えできたら、と思っています。(^^)

●コール
幕が開く前から、1階席のファンの方から、掛け声?コール?が起こっていました。
私は3階席で、コールは1階席のお客さんがしてくれていたため、その姿は見えませんでしたし、その掛け声は沸き起こっては止まり、沸き起こっては止まり・・・という感じでした。

ジャニーズに限らず、他のタレントさんのコンサートの前なども、コールが起こるのってありますよね?
でも、あれって「みんなで」始めているものだと思うんです。
でも、今回は「舞台」ですし、私が知る限り、ミュージカルの幕が開く前にコールが起こることは、あまり聞いたことがありません。

コールをしてくださっていたファンの方たちは、数にしてほんの数人でした。
たぶん、そのコール自体を知ってらっしゃる方の数も、限られていたと思うんです。

「自分の他には誰も声を出さないかもしれない」
「自分の他には、このコールの意味さえ理解してもらえないかもしれない」

そんな状況の中で、声を出そうと思いたって、精一杯コールしてくださっていた方たち。
その方たち気持ちがどんなに強いかということが、ひしひしと伝わってきて、幕が開く前から胸をぎゅうっと掴まれたような気持ちでした。
(後で、少年隊のみなさんに「なつかしかったです。デビュー前にやってくれていた掛け声などもやっていただいて。ちゃんと聞こえていました。」と言ってもらっていました^^)

客電が落ち、緞帳の下からステージ上の光が見えてきた瞬間から、客席からは大きな大きな拍手が!!

その拍手には、いろんな方たちの、いろんな感情が混じってはいるものの、23年間続いてきた少年隊PLAYZONEの終わりを惜しみ、そして何よりもその素晴らしさを称える拍手でした。

舞台上のせりから、少年隊の姿が見えてくると、その拍手は一層大きくなりました。

「ああ。本当に最後の幕が上がってしまったんだ。」

私が少年隊のPLAYZONEの生の舞台に出会ったのは、1997年の「RHYTHMU」です。
その時に、「どうしてこれまで、こんなに楽しくカッコいい舞台があるということを知らなかったんだろう」と悔しく思ったことを覚えています。
PLAYZONEの歴史の半分にも満たない思い出しか持たない私でしたが、開演前に声を出してくださった方たちの、きっと長く長く少年隊PLAYZONEを愛してこられた方々の思いがシンクロしてしまい、もう胸がいっぱいで、オープニングから涙が溢れてきました。

1曲目の「ロマンチックタイム」。
前日の公演で、「大きな声で言えませんが、僕は今日の公演に照準を合わせています。(笑)」と言っていたニッキですが、最終公演の今日も、まったくいつもと変わらず、あの丁寧な身のこなし、歌詞やフレーズの一つ一つを大切にして歌う姿を見て、「もう。(昨日は)またそんなこと言っちゃって、1回でもステージの上で手を抜いたことなんてないくせに・・・(涙)」なんて思うと、またまた涙が止まらず。(涙)

お客さんの一体感も素晴らしくて、手拍子も、いつもにも増して熱が入り、ピッタリと揃っていましたよ。(^^)

●屋良くん
屋良くんは、もちろんいつもと変わらず笑顔。
とっても表情豊かな演技。
ダンスも歌も、全力投球。

でもね。
屋良くんのあんな表情は初めて見たかな・・・と思います。

いつもと変わりない笑顔なんだけど、顔に「さみしい」って書いてある感じなんですよね。(^^)

たぶん、ステージの上にいる人で、誰よりも「さみしい」が、顔に出ていた人なんじゃないかなぁ、と思います。(*^^*)

●「The Longest Night」
今日も、カッちゃんと一緒に、顔を見合わせて、笑顔笑顔でステージセットを上る屋良っち。
今日は、1番上に着いてからも、ずいぶん長く何かしゃべっていたかな。
主にカッちゃんが、屋良っちに何か言ってくれていましたよ。(^^)

●「KING&JOKER」
ああ。これで最後か!(>_<。)と、瞬きするのも惜しんで、ステージ全体を目に焼きつけておこうと思って観ました。

青山では、最初に屋良っちが登場するのは、舞台下手側だったのですが、大阪では中央になったんだな、と思っていたのですが、この日は私が思っていたより真ん中ではなく、下手寄りの位置でした。
自分の観劇した席によって見え方が違っていたのかもしれませんが、もしからしたら、毎日試行錯誤、登場する位置を微妙に変えてきていたのかもしれません。(^^)

この曲。ラストで勇壮なホルンの音が鳴った後、「ダン、ダン!(←こんな表現ですみません^^;えーっと、八分音符2つです)」で音がビシッと切れて暗転なんですよね。
この「ダン、ダン!」で、バックで踊っている前後2列のジュニアが、1列目と2列目で逆の方向に向いて、片手を上げながら上を向いて終わりです。
その最後の最後のポーズまでも、この曲の世界観を出していて素敵だなぁ。もう少し暗転を遅くして、この姿をもっと見せてくれていてもいいのに・・・と、最後まで、ずっとずーっと見ていたくなる素晴らしいステージでした。(*^^*)

間違いなく、このステージを創るにあたり、大きな役割を果たした屋良っちに、改めて賞賛の拍手です!

●「SUPER STAR」
この曲も本当に楽しかったですねぇ。(^^)
この日のカッちゃん。間違いなく、ソロタップのところ、最長だったと思います。(笑)

屋良っち&M.A.Dのタップの途中で出てきたカッちゃんが、シューっと虫除けスプレーをかけるところ。
今日は結構、左右に振り振りしながら、蚊を撃退していました。(^^)

今日も、屋良っちは、はっぴを持ってきてくれたJr.くんと2人、お互い向かいあって深々と礼をしながら、はっぴを受け取っていましたよ。(^^)
本当に最後となった、「SUPER STAR音頭」の最後のキメポーズは、カッちゃんに向かって両手を前に出して、カッちゃんに華を持たせるようなポーズでした。(^^)

●裕太くんの手紙
「(もし離婚した場合は母親についていくので面倒は見られない)その時は強く生きろよ!お父さん!」の裕太のセリフに、「・・・・・はい。(笑)」と返事をするカッちゃん。
いつもの通り、カッちゃんが手に持っていた帽子を、裕太くんに被せ「Secret Agent Man」が始まるところだったのですが、そこで裕太くんが近づいてくるカッちゃんを「ちょ、ちょっ!!ちょっと待って!」と静止。
みんなが「?」となっているところへ、ポケットから折りたたまれた紙を取り出し、カッちゃんに宛てた手紙を読み始める裕太くん。

内容は、webのレポに載っている通りでしたが、私が印象に残っているのは、「去年も同じようにお父さんと一緒に大阪に来たけど、今年は気持ちが違っていた。」というような言葉と、「これからもずっと(自分たちの自慢の)少年隊でいて欲しい。」というような言葉でした。

カッちゃんも、客席に背中を向けて上を向き、泣いていましたが、客席は涙涙で、そりゃあもう大変でした。(^^)

みんなね。
裕太くんの、お父さんに向けた言葉に感動したとか、涙を誘われた、とかじゃないんですよ。
裕太くんの言葉が、あまりにも、客席にいる私たちの心を代弁してくれていたからなんです。

夏と言えばPLAYZONE。
そこで、変わらずに輝き続けてきた少年隊。
その日々にこんなに突然「終わり」がやってくるなんて、信じられないという気持ち。
でも、どうにかしてこの現実を受け止めなければならないという、せつなさ。

最後は、前向きな気持ちでくくられた裕太くんの手紙でしたが、その中に詰まった「FINAL」の意味を、客席のみんながグッと受け止め、涙が止まらなくなったのでした。(>_<。)

●「誘われてEX」
屋良っちの歌。大阪公演に入って、日を追うごとに、安心して見られたかな。(^^)
DVDの方には、たぶん青山ver.しか入らないと思うので、ここの部分だけは、それが心残りです。

●ニッキコーナー
屋良っちの長セリフは、最後まで大阪ver.でした。(^^)
「ニシキヘビさん!」から始まり、「浜村淳です。・・・やっぱり、玉置宏です。」と自己紹介し、Jr.の数は「418人」(だったかな?)で「適当に言ってみました。」ver.で、「スターバックス」編でしたね。(^^)
大阪の楽だけをご覧になっているお客さんもいるらしく(リピーターでない方ね^^)、屋良っちの言葉に、本気で大声で笑ってくださるお客さんがいらして、なんだか少し恥ずかしかったです。(笑)

最後、違っていたのは、「どうしました、錦織さん。そんなことでは困ります!」のところで、重ねてもう一度強く、「錦織さん!そんなことでは困るんです!」(←正確なセリフは覚えていませんが^^)と言ったので、そこは少しビックリしました。
屋良っちの中で、何か気持ちの高ぶりがあって、重ねてセリフが出てきたんでしょうね。(たぶん、本人は無意識なのではないかと^^)

あ。ちなみに卓球コーナーのカッちゃんは、大阪ではずっと落ち武者バージョンだったようです。(もちろん千秋楽も、頭に矢が刺さったままの落ち武者でした・笑)

●MCタイム
前楽では、ニッキが3階に来てくれましたが、今日はカッちゃんが3階→2階とも来てくれました。

私の席の前が通路だったんですが、私の右斜め後ろに座っていたお嬢さんが当ててもらえたものですから、私の目の前にカッちゃんが立っていて、私の顔の右横を通って、そのお嬢さんにマイクを差し出していたので、私がドキドキしたっちゅーの!!(照)

webレポにもありましたが、そのお嬢さんが感極まり過ぎて、言葉が何も出てこなくなってしまっていたのですが、カッちゃんはちょっと照れくさそうに笑いながらも、やさしく待ってくれていました。

で、そのお嬢さんが、やっとのことで「私が生まれる前からプレゾンは続いていて、私は今22歳なんですけど、そんな私が何を言っていいのか・・・」みたいに言ったので、ニッキは「じゃあ、どうして手を挙げたんだ!(笑)」と笑いに持っていっていましたが、カッちゃんはゆっくり、うなずきながら、ちゃんと聞いてあげていました。(^^)
そして、マイクに入らない小さな声で「質問は?」と、パニクっているそのお嬢さんが、続きをしゃべりやすいように手助けをしてあげていました。(*^^*)

「音楽なしで、『君だけに』を歌って欲しい。」というリクエストに、ヒガシ、ニッキは、やいややいやと言っているだけでしたが(笑)、カッちゃんは、ゆっくりと通路を歩き出しながら、アカペラで「♪君だけに、ただ君だけに・・・」と歌ってくれました。(涙)
「♪Ah、めぐり逢うために 僕はさびしさと ともに生まれたよ」まで歌ってくれたのですが、最後のところでは、リクエストしたお嬢さんの方を振り返ってニコっと笑いながら歌ってくれたんですよ〜。
もう、カッちゃんの優しさに胸きゅんでした。(*^^*)

●「P・G・F」
最後まで、イントロは3人でちゃんと踊ってくれなくて、屋良ファンとしては「も〜〜う!(>_<)」という気持ちは否めませんが(^^;)、屋良っちがステージ前方に出てくる時に、カッちゃんが屋良っちの方を振り返って、むちゃくちゃ笑顔で何か話していたので、振りつけのことしゃべってるのかな〜と想像できたのが、楽しかったかな。(*^^*)

●「Be a man」
この曲も、公演を追うごとに、屋良っちの歌に、多少〜〜は安定感が増したかな・・・?←ハテナがつく(笑)
うん。でも、段々と硬さがとれて、楽しそうになってきたのは確かですよね。(^^)

赤坂麻里さんとも、向かい合う時にわざと真顔になって挑戦的な顔をしたりして、最後まで本当に楽しそうでございました。(^^)

●「Hold you tight」
一番最後のフレーズをカッちゃんがソロで歌うのですが、ニッキがいつもそのカッちゃんのヴィブラートをネタにしていじるんですよね。(^^)
・・・と思ったら、今日は、最後の最後で、カッちゃん、ヴィブラートをほとんどかけないで歌いました!
「お!」と思って、かえって笑っちゃいましたが。(笑)

その努力もむなしく、その後やっぱりニッキにいじられ、「オレ、今日はそんなかけてないつもりだったんだけどな・・・。」と、一人つぶやくカッちゃんが可愛かったです。(*^^*)

●「What's you a name?」
この曲は、かなりツボな振りがたくさんあった曲でした。
サビはもちろんですが、「♪お目にかかれて 嬉し恋の日 噂  うたた寝 天使も悪魔も首ったけ」の、手を早く動かす振りを、いろいろと重ねていくところなど大好きでした♪(*^^*)

●「ふたり」
最初の屋良っちソロダンス。
こういうところがやっぱり上手だよな〜っと、つくづく思ったのが、舞台全体の絵の中に、ちゃんと自分のダンスをおいていること。
後ろの幕がわりになっているLED(かな?たぶん)が、段々と奥へ向かって、2段階で上へ上がっていく演出があるのですが、その時にやらっちが、客席に背中を向けて、それらをぐーっと手で上にあげるような振りを入れているんですよね。それを見て、うわー、上手だなぁって。(*^^*)

その後、屋良っちはそのLEDの後ろに消えていき、見えなくなっていきます。
私がかなり舞台上手側の席だった時に、そのLEDの後ろが横から見えて感動したのは、屋良っちが客席から見えなくなってからも、くるくると回って踊りながら舞台袖へハケていたこと。(^^)

屋良っちは、舞台から見える見えないに関わらず、きっと舞台袖なんかでも、バリバリと踊っているんだろうなぁ。(*^^*)

「じれったいね」から「SUPER STAR」に入って、屋良っちたちが出てくるところ。
今日も、むちゃくちゃ張り切って、走りこんで舞台に出てくる屋良っちたち。(^^)
下手側からは、大阪公演途中くらいからかな?山亮くんとともに裕太くんも出てくるようになりました。
裕太くんは、虫除けのシューを持ってきていて、最終公演では実際にシューシュー出していましたよ。(^^)

「SUPER STARは、やらない。」と言われてからの、屋良っちのガッカリする表情が、いつも見ていて楽しくって楽しくって!(*^^*)
ニッキに屋良っちのはっぴが光りすぎていて、「お前がそんなのを着ていると・・・」と、何か言われているのでうすが、いつもここは聞き取れず。たぶん、何か変なこと?対応に困るようなことを言われていたように思うのですが、なんだろう。(笑)

最後も、「小芝居はいらないんだよ。(笑)」とお言葉をいただいていました。(^^)

●「バラードのように眠れ」かな?うーん。
「あっ」というぐらい一瞬のことなんですが、いいなぁ、と思う振り付けがあって、それが最後まで覚えられず。(>_<)
歌詞に「サ行」が出てきたことだけ覚えているので、Aメロの「ささやき」の部分かもしれません。(←なんていい加減^^;)
またDVDが出たあかつきには、ちゃんと確かめたいと思います!

●「Fin.」
本当に最後の最後だということを感じさせられる曲。
この曲は、ニッキが作詞を手がけたとか。(^^)

が。

やってくれました!(笑)

なんと、最後の最後、むっちゃくちゃ感動的なサビの部分で、ニッキが歌詞を間違えるというアクシデント!(笑)
えーっと、3人なので、ヒガシとカッちゃんだけが同じ歌詞を歌っていて、ニッキだけが違う歌詞を歌った、ということになるんですね。(^^)

ニッキが歌詞を間違うなんて、これまで1度も見たことがなかったので、ビックリでしたね。
しかも、こんな涙を誘う、1番盛り上がっている場面で!!(笑)

最後の3人のキメ言葉。

ヒガシ「ありがとう、みなさん。」
カッちゃん「ありがとう、PLAYZONE。」
ここでニッキは、大阪では「ありがとう、橋本府知事。」と言っていたのですが、この日は「ありがとう、素晴らしい詞!」と言っていました。(笑)

そして、最後、ステージ中央に戻ってゆっくり振り返って3人でキメ!というところでも、ニッキだけ床に膝をついて土下座をしていました。(笑)
そんな人間味溢れたニッキが大好きです!!(*^^*)

●「The Longest Night」最後の出演者紹介
公演が始まったころは、「玉置宏!」と紹介されていたこともありましたが(笑)、後半からはオーソドックスに「屋良朝幸!」と紹介してくれるようになりましたね。

私のお隣に座っていた、おそらくニッキのファンかな?と思われる方が、屋良っちが紹介された時に、ひときわ手を高く上げて拍手を贈ってくれていたのが、とってもとっても嬉しかったです。(*^^*)

●「Baby Baby Baby」
最後の最後で、ニッキのJr.とお遊びでダンスをするのが復活!!(^^)
大阪公演では、最後まで客席を回っていて、Jr.との接点がなくなってしまったニッキでしたが、この日は下手側のステージ前方に立って、Jr.の方を向きながら、いろいろ踊りをつけてくれていました。(^^)
もう、屋良っちがむちゃくちゃ嬉しそうでねぇ。(*^^*)
屋良っちをはじめ、Jr.がみんな一斉にニッキがいる方を向いて、すっごく楽しそうにニッキが即興で踊るダンスの振りを真似して一緒に踊っていました。(^^)

カッちゃんも、客席から舞台の上に戻ってきた時に、わりと長い時間屋良っちの肩を抱いて、屋良っちに何か話しかけてくれていました。
なんか、なんか、じーーーーーん、ときましたねぇ。(;_;)

ヒガシはそういう部分ではクールな人なのでしょうが(表舞台では・・・と言った方がいいのかな・笑)、ニッキもカッちゃんも、Jr.をよく目にかけてくれているというか、Jr.とお遊びをするのをすごく楽しんでくれているというか。(*^^*)
FINALにあたり、特に屋良っちに対しては、やっぱり特別に思い入れを持って接していてくれるなぁ、ということがよくわかるカーテンコールでした。(^^)

もちろん、千秋楽もこの曲はお客さんみんな総立ちで、本当に楽しく歌って手拍子をして、本当に楽しかったです。(*^^*)

●オールラスト
最後のカーテンコールは、衣装を着たままの少年隊3人が、緞帳の前へ。
どんなお話だったかは、webのレポ参照です。(笑)

webには載っていないニッキのブラックトークで、なるほどーと笑ってしまったのが、カッちゃんの「コンサートをやりたいね。」を受けて、ヒガシが「舞台だと構想から実現するまでに時間がかかるから、コンサートだったらわりとすぐ実現できるからね。」というようなことを、「覇王別姫」が実現までに8年かかった例えを出しながら話した時に(ここまではwebにも載っています)、ニッキが「ま。今のことをわかりやすくいうと、『ローリスク、ハイリターン』っていうことですね!」と言っていて、なるほどなーと。(笑)
「どうせコンサートツアーをやったとしても、ここにいるお客さんがついてくるだけでしょ?」とも言われ、またまたなるほどなーと。(笑)

そして、最後に握手会の発表をしてくれたのですが、客席のみなさんが一斉にお化粧直しを始めたのが、ちょっとおもしろかったかも。(笑)



●●● おまけ 「握手会」感想 ●●●
会場から出る出口のところで、少年隊のみなさんが、握手会をしてくれました。

驚いたのは、少年隊のみなさんがいるところに続く階段にJr.が並んでいたこと。
ええ!!っと動揺していたら、屋良っちも、階段を下りきったところに立っていて、握手に応じてくれているようでした。
あと数メートルというところで大パニックの私。(>_<。)

とにかく、これだけは伝えたい!と思い「グリースがんばってください。応援に行きます。」と言いながら握手。
「あ!はい。」という感じで、しっかり目を見て、両手で握手に応えてくれました。(*^^*)

後で、今日はプレゾンなんだから、プレゾンの感想を言った方が良かったのかな…と反省するも、あの数十秒では、そこまで頭が回らず。(>_<)

その後、カッちゃん、ヒガシ、ニッキの順に並んでいるところの前を通り過ぎながらの握手。

流れ作業的状況のような中でも、「ありがとうございました。」と伝えながら握手をしてもらうと、お1人お1人、しっかり目を見てほほ笑み返してくださいました。(*^^*)

カッちゃんの温かく慈悲深いまなざし。
ヒガシのピシっと意思の強いまなざし。
そして、実はニッキが1番泣いてしまうんじゃないのかな、と見まごうような情の深いまなざしでした。

ただ単に物理的な温度ではなく、3人(+屋良っちも)の手から流れ込んできたものは、本当に温かく深い深い愛情に溢れたエネルギーでした。

そのエネルギーの強さは、「終わってしまう」ものではなく、「これからのスタート」を予感させるものでした。(*^^*)


●●●


少年隊PLAYZONEのFINAL。
屋良くんファンとしても、本当にこれ以上ない!というくらいに、屋良くんらしさが発揮でき、そしてキラキラと輝かせてもらえた舞台となって、こんなに幸せな舞台にはもう出会えないかもというぐらい、幸せいっぱいのFINALとなりました。

いつも劇場に着いた時には汗だくになる青山劇場。
場所を覚えるのがとっても大変だった梅田芸術劇場。
劇場へと向かう道のりや、公演が終わって帰る時のさびしさまで、すべてが「PLAYZONE」の思い出となり、忘れられない夏となりました。

少年隊のみなさん。23年間、本当にお疲れ様でした。m( _ _ )m

大きな感謝と、敬意を込めて、23年間の歴史を築いた少年隊に、心からの拍手を贈り、握手会で感じた「少年隊のこれから」に期待したいと思います。

そして、来年からの新生「PLAYZONE」にMAの3人が携わっていることを、切に祈りたいと思います。(*^^*)


ありがとう少年隊のみなさん。
ありがとうPLAYZONE。
夢の世界をありがとう。
たくさんのワクワクと幸せをありがとうございました。


以上。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。m( _ _ )m




梅田芸術劇場の入り口柱 受け継がれたもの






トップページに戻る


屋良語りへ戻る