ワールドグランプリ 決勝R:イタリア・レッジオカラブリ(現地時間)

9月7日 17:30〜
日本 ロシア
15 − 25
22 − 25
27 − 29
竹下、高橋みゆき、荒木、木村、小山、石川、L:菅山
<感想(独り言)>
パッと日本の選手を見た感想は、「韓国ラウンドで見たポーランドチームみたい・・・」でした。(^^;
どこか動きが緩慢!?脳の命令から、身体が1テンポ遅れて動いている感じ!?
連戦、長旅の疲れ。それから時差による体内リズムの崩れだってあるんでしょうね。
移動から試合までの期間を考えると、選手の身体は、真夜中に試合をしているような感覚になっていたのではないでしょうか。(>_<)

この試合で驚いたのは、姫がずいぶんと声を出していたこと。
そして、よく動いてレシーブをあげていたこと。(Best Digger1位!!)
重なってでも、サーブレシーブを取りに行こう(カバーしに行こう)とする積極性が出てきたこと。

私の中では、韓国ラウンドの姫はとても元気だった印象があります。
逆に言うと、東京、岡山は元気がなかった。
今回の試合は、韓国ラウンドで感じたような元気+技術面での向上が見られて、姫だけを注目して見ると、ずいぶんと安心して見ていられたような気がします。(^^)
一瞬、「姫は国外での試合の方がやりやすいのか!?」とも考えたり・・・(^^;
観客のほとんどが、自分たちの味方だという日本での試合は、勇気づけられるには違いないでしょうけど、それゆえにかかる「気負い」やら「プレッシャー」もあったりするのかな。(^^)
案外、時差ボケで頭がスッキリしていない分、変に頭で考え過ぎずに、身体が楽に動いたのかな!?なんて失礼なことも頭をよぎったりしました。(^^;
けれど、タイムアウトでの姫の右手を見た時に、その考えが間違いであることに気づきました。

な、なんですか!?あの右手のテーピング(シップ?包帯?)は!!(>_<。)

岡山での試合が終わってから、この試合までのわずかな時間。きっとたくさんたくさん練習したんだろうなぁ・・・

姫の東京ラウンド後&岡山ラウンドドミニカ戦後のコメント。
「チームとしては良いリズムでできていたのに、自分はリベロとしての仕事がまってくできてなかった」「ここ一本というところでレシーブを上げれなくて悔しい」「自分が足を引っ張った
これらの思いを、すべて「練習」という形で消化して、「次こそ」とがんばったんでしょうね。姫の、絶対に諦めずに、前へ前へと進もうとする気持ちの強さは、私の憧れです。
(*^^*)
でも、だからと言って、身体が壊れるまで練習しないでくださいね〜!(>_<)

9月8日 17:30〜
日本 ブラジル
25 − 23
22 − 25
16 − 25
17 − 25
竹下、高橋みゆき、荒木、木村、小山、石川、L:菅山
<感想(独り言)>
見ていてとってもおもしろい試合でした。(^^)
両チームともスピーディーで、レシーブも粘っている!
シュウカさんのスパイクは見ていてスッキリ爽快!だったし、ユキちゃんの決めた時の笑顔も可愛かったです。(*^^*)
中田さんもおっしゃってましたが、ブラジルから奪った1セット。ブラジルがどうこうというのも確かにあるでしょうが、やっぱり日本チームの中がすごく良かったと思うんです。
速い攻撃。粘りのレシーブ。お互いの心をつなぐフォロー。これをぜひぜひ、これからの日本につなげて欲しいと思いました。(^^)

・・・と、書いて終わろうとしたのですが、CSで第3セットを見てから、この試合の印象がガラリと変わりました。(^^;
第3セットの日本。もう、「みんなどうしちゃったのー。(>_<)」状態。
この試合中、終始ぶっ飛ばしているかに見えたシュウカさんも、第3セットは行き詰っていた様子。第4セット前に、監督に正面から肩をつかまれて、激を飛ばされていました。そして、4セット目には息を吹き返したシュウカさん!
シュウカさんのすごいところは、チームの「テンポ」というか「速さ」に、ごくごく自然に入り込んでいるところだと思います。それでいてダイナミックさは失われていない。
日本バレーの「新しい風」と呼ぶにふさわしい人だなぁ、と思いました。(*^^*)

そして、姫・・・
あちゃー。(>_<)
あきらかに、試合後半にいくにつれて動きが落ちてきているのですが(昨日とは別人のようよ;_;)、やはり気になるのが右の手首
床に体をつける時にとっさに右手をかばったり、ふとした時に右手だけダランとたらしていたり、一番気になったのは、右手に当たったボールが不自然に回転がかかって、はね返る方向が「あれ?」という感じだったこと。
私は運動をしないのでテーピングというものをしたことがないのですが、そのボールの跳ね返る様子から察するに、このテーピング、よほどガチガチに固めてあるんですね。(まさかこの下にギブスとか入ってないでしょうねー>_<。)
だから姫、サーブレシーブを、これまた不自然にひじから上の部分を使って返しているシーンも見られたり・・・。
あぁぁぁぁ・・・。もし私が敵チームなら、サーブは姫を狙って打ちますっっ。(;_;)
その心配が1時間後に現実の問題となろうとは・・・。

9月9日 11:30〜
日本 中国
20 − 25
13 − 25
18 − 25
竹下、高橋みゆき、荒木、木村、小山、石川、L:菅山
<感想(独り言)>
ワールドグランプリ最後の試合。
日本が日本らしく、闘志を燃やしながらも、伸び伸びとプレーできたらなぁ、と願っていました。

ところが、ところが・・・(;_;)
その願いもむなしく、この試合が、今大会中、一番厳しい試合になってしまったのではないでしょうか。(>_<)
それは、「相手チームにやられた」というわけではなく、日本を応援して見ているものでさえ、「もっともっとできることがあったんじゃないだろうか」と思ってしまうような、自分たちの中での問題だったと思うのです。

素人の私がえらそうに言えた話ではありませんが、ずーっとこのWGPでの試合を通して、日本チームのいいプレー、いい形というのが見えてきたからこそ、「このボール、いつもなら拾っていたよね。」「このスパイク、いつもだったら決められていたよね。」「この場面。誰かがフォローに入ることができたよね。」と思ってしまいました。

選手も生身の人間なのだから、全員が心身ともに100%の状態で、全試合に臨むということはできないということは難しいでしょう。
けどけど。
「できない」のならしょうがないけれど、「できていた時もあるのだから、できないということないよね!?」
どうしても、そんなふうに思ってしまうんです。(>_<)
特に、今大会で最後の試合だったから、そんな思いが強かったのかな。
今日の試合が、このチームでの一番いい形、これまでの成果が見られる試合であって欲しいと思っていたから。

姫・・・。
右手には、昨日より、さらにガチガチのテーピング。
地元イタリアが制作しているという中継の編集で、なぜか姫の右手がアップで抜かれていましたね。(>_<)
今日は、やっとやっと、姫がキャッチをする機会がたくさんまわってきたのに・・・
やっとやっと、大会規定数に達するくらいの受数だったのに・・・

昨日同様、不自然な二の腕でのキャッチ。当然Aキャッチは数えるほど。
足が動いておらず、レシーブがあがらない、フォローに入れない。
そして、まるで「感情」が消えてしまったような青白い顔。
声もどんどんと消えていき・・・
WGP2006年の最後は、姫のキャッチミスで幕を閉じました・・・

姫はきっと、これ以上にないというくらい、精一杯の努力を積んできたと思います。
だから、心身のコンディションの調整も含め、これが「今」の時点での、姫の実力だと言えると思います。
でもそれはあくまでも「今」であって「明日」ではない。

まず身体をしっかり休めたら、「今」を見つめ、「明日」「その次の日」「その次の日」と、自分の信じる道を、進んでいって欲しいです。

選手のみなさん。
監督、スタッフ陣のみなさん。
会場運営に関わっていらした方々。
応援に行かれた&TVの前で応援された同士のみなさん。
本当におつかれさまでした。m( _ _ )m


世界バレーでは、もっともっと「強い日本チーム」に出会えることを信じて、これからも心からのエールを贈り続けたいと思います。。。


姫 語りへ戻る